今朝(10月24日)、担当医の回診。出たいとの意思表示をすると、今朝9時少し前に退院が決まった。
22日午後、入院、元気なので、何もすることない
23日午後、手術
24日午前中、退院決定、午後には、帰宅
昨日23日の午後、手術室に入った。
今朝は、まだ、手術着、おむつ姿、手術痕は包帯のぐるぐる巻きで痛く、突っ張る感じが残っている。しかし、担当医は傷を見て、大丈夫だねと、退院OKが出る。
細かい、入院中、病院の様子は、後日まとめるとして、
とりあえず、左膝のお皿を固定していたワイヤーを紹介する。
これを取り除いたのだから、左膝のお皿は、穴が開いている状態で、スカスカ。どこかにぶつければ、再び骨折する危険性がある。骨が埋まるまでに3か月、さらに、しっかりとした骨になるのに6カ月(さらに3か月)かかる。来年1月までは無理できない。それ以降、4月ごろまでは骨の強化に努めなければいけない。しばらく、おとなしくしていよう。
ちなみに 釘のサイズは、最も長いもので、釘本体が6cm+頭が2mm
0 件のコメント:
コメントを投稿