2019年5月10日金曜日

5月10日(金)朝

 今朝は5時ごろ目が覚めたが、眠たく布団の中でうとうとしていた。5時40分頃トイレに行って、そのまま起きてしまった。その後、データーチェック、朝食の用意などしていたが、朝のパンがないことにハタと気が付いた。昨日カレーを作り、今日少し煮込んでからと思ってはいたが、朝はそれでいいかと思うが、冷蔵庫を見て、ご飯がない。ご飯を炊かないと・・・。んーん、詰めが甘い等、考えている早朝。まだ眠い。ミニアンパンがあったので牛乳とそれで、時間を繋ぎ、ご飯を炊こう。日曜まではカレー中心か・・・
 7時、打ち込みが終りやっと一息入れている。
 今日がSQだということ、今週がSQ週だった言うことは、知ってはいたが、全く頭の中に浮かばなかった。ということは来週の金が米SQ。日本のVIも上昇しているが、VIXも上昇し始めている。12月のことが頭によぎる。昨日のラジオを聴いていると、やはり何人かが、VIX投資で下落の可能性があると指摘。ただ、12月ほどは大きく下げないだろうという見解。
 荒野さんは、日経平均が20日移動平均を割り込み、それが9日から下向きで、20日線が日経平均の頭を押さえるので、頭の重い展開が続く。一度大きく下げれば、理由もなく上がるのだが、じりじり下げると反発は難しいと指摘。年初来安値は行きそうとの見方。岡崎さんも一昨日、現在小さいVIXショックが起きていて、米SQに向け警戒を促している。源太さんは、投資家の心理にいら立っているような感じで、暗に上昇の期待薄を表現している。
 米中貿易協議に、日米貿易協議と難題があり、いずれにしても、今日のSQから来週の米SQまでの1週間、ちょっと警戒が必要かもしれない。
 ふー、なんとなく忙しく、新ブログ整備も追いつかない。それでも土日はのんびりしよう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...