おはようございます。
今朝、大きな話題になっているのが、国会議員丸山氏の発言。
☆(N)北方領土返還「戦争しないと」 維新・丸山議員が発言 (20:33)
昨日の夜、この記事を読んで、驚いた。
現地で飲んで騒いで、元気ある発言。丘には登らなかったが何を考えているんだか? 維新は、改憲推進派、とても心配だが、自民も口にはしないが、そんな輩が・・・。
消費増税延期という旗を掲げて総選挙へ向い、改憲のためにも圧倒的多数を維持したいと思惑が渦巻く自民党。日本の先行きが心配だ。
◆さて、NY市場が大混乱している。
昨日の昼のマーケットアナライズマンデーで岡崎さん、先週からの話の続きで、現在の状況を説明、そして、NY株の下落予想をしていた。
『今起きていることは、ボラティリティが上昇する問題。昨年2月にVIXショック、10月から、ファーウェイショックが起きている。これは、ボラティリティが上昇し、VIXの先物を買戻す動きが出る動きが起きる現象。今、ボラティリティを売買する人がいっぱいいる。金融危機の後ボラティリティを売る人がものすごく増えて、ボラ売りバブルになった。それが10年続いている。それが一瞬破裂したのが去年のVIXショックだった。これとの同じことが今起きている。ボラ売りバブルが先週火・水・木に軽く破裂した。金は一旦収まって、これが破裂するかどうかを見るには・・・(省略)。
適温相場の中、ボラ売りが増え続けボラ売りバブルになった。それが破裂したのが去年2月、再び適温相場になり、ボラ売りが増え、10月にまた破裂した。今年の1月から4月まで、適温相場になり、再びボラ売りがたまっていき、今回逆ザヤになって、火水木で小さく破裂し、金曜日に順ザヤやに戻り落ち着いて、波乱はないだろうと見られていたが、あのニュース(米中問題)があって、売られている。いきなり、ダウもSPも下がっていますしね。これを見ると、今晩のNYがどうなるのかか?今晩NYで、VIXが上がっていくと先週と同じように、ボラ売りバブルの踏み上げ相場になって、売りが売りを呼び、いろんなことがあって、・・・今日の月曜日で決まると思う。
日本株は、2時発表の景気動向指数が大きなヤマで、下方修正だと、景気悪化ということになり、景気後退局面に入ったことになり、景気循環が終り・・・、これはネガティブな見方になる。問題は、経営者がどう考えるか、決算発表がまだ残っていますが、そのコメントで、後期のV時回復期待が崩れるかどうかになる、・・・』
※今朝のVIX20.55+4.51 ダウ617ドル安(データコーナー参照)
◆7:26 今風呂上り。昨日、歯医者があり、マーケットアナライズマンデーを今朝まとめた。そのせいで、風呂を沸かさずに入ってしまった。昨晩、寝る前に入ったので、ぬるかったので、何とか頭を洗っている間に、入れるようになったが、これが冬だったら・・・。まあ、小生らしい位一日が始まった。
それにしても、令和に入り、市場は下落のみ。今日も大幅下落予想。いつになったら夜明けが来るのか・・・荒野さんが2時にTMWに出演、4時45分源太さんがラジオNIKKEI出演。今日は情報集めの一日か・・・
◆7:50 朝食の準備、お湯を沸かす、トースターにチーズをのせたパンを入り焼き始める。そろそろ沸いたかなと思ったら、コンセントを抜いたままだた。トースターも同じ。やり直し、小生は絶好調だ!!
チーズのせパンが焼き上がり、取り出した。昨日どうも厚さが薄いなと思っていたが、今日も薄い。はっと気が付いた。6枚切りでなく8枚切りだ・・・沈黙!。昨日一日気が付かなかった! 本当に絶好調だ!!
投資に関する個人的なメモのつもりで書いているブログのメインでしたが、いつの間にか、小生の日常や思ったことなど、軽い内容になってしまいました。投資に関しては、別ページにがっつり書き込んでいます。あくまで個人のメモですので『投資は個人の責任でお願いします」
2019年5月14日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ説明
★ = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/
本日の気になる配信
本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。 昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。 午後から、検査 そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。 夕食...
-
今日も『MEDA』の定期配信がある。 月・火と2日続けて、定期配信をしている。それが、1回2時間超。大丈夫なのかと心配する。 今日は、昨日のアーカイブを聴いて、今、今日の定期配信を聴いている。『MEDA』漬けである。 馬鹿な事ばかり話して、ぶっ飛んでいる行動をしているようで...
-
昨日(1日)は医者の帰り、園生水路に足を延ばして来た。今日も朝から千葉神社から千葉公園に回り桜の状況を見てきた。前日の園生水路は、散り始めて、ちょっと物足りなかったが、今日の千葉公園は、散り始めてはいたが、まだ満開に近い状況。花見広場にはシートを敷いて花見をしているグループが十...
-
今、20時半を過ぎた。 サックス奏者Vtuber『朔栖まよ』が、2日間で100曲耐久演奏を行っているのに気が付く。13時からの配信、7時間以上吹いている。「折り返し点を過ぎた」と言っているので、50曲過ぎたあたりか?「もう少し」と言って次の曲を吹き始めた。 19時から、韓...
0 件のコメント:
コメントを投稿