2019年6月26日水曜日

6月26日(水)朝

 大寝坊・・・やっぱり棋譜をアップするのは結構疲れる。など屁理屈を付けてさぼろう
 さて、米、やっと7月に金利を上げそうもないことに気が付いたようだ。FRBとしては景気がいいのに上げられないと何人かの解説者が指摘していたが、勝手に市場が判断して、利上げを織り込んでいた。当然その折込分を消しに動くので、米市場は下落局面になる。日本株は利上げの動きを逆に金利差縮小で悪材料としてとらえていただけに上昇しなかったが、ダウが下げると、お付き合いする癖があるため、利上げ後退は好材料も、弱含みと言うところか。どうも変な性格を持っている。そろそろ直してもらいたいのだが。
 今日から実質7月相場。7月と言えば株の決済日数が4日から3日に短縮される。その影響はあるのかないのかな?
 やっと頭がはっきりしてきた、どこかで風呂に入りたいな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...