2019年7月2日火曜日

7月2日(火)景気後退と株高

 昨日は、ものすごく眠く、引けデータ整理後、2時間ほど寝てしまった。その寝方が悪かったのか、、いつまでも胃の活動が元に戻らず吐き気が残り、血液の循環が悪いのか、頭もぼやっとしたままで、あちこちの筋肉が痛んだ。今日は聡太七段の順位戦、昼間は無理せずおさぼり中心で過ごそう。
 さて、昨日のNY市場、堅調だ。しかし、出てきている指標は悪いものばかり。日本も同じで、短観が悪く、消費者態度指数も悪く、景気後退を示す指標が相次いでいる。3月決算も、予想より悪くかった。さらに為替設定も平均109円台に乗せていることを考えると、来期の決算で、為替による下方修正が多数出ることが想像できる。外部環境は、先延ばしされても好転しているわけでもなく、先行きは不安が残る。そんな中、株価は商いを伴わず上昇している。理由なき上昇?暴落前の上昇?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...