今朝は、5時前から目が覚め、うとうとしていた。身体が冷えていると感じたのに、眠いとは感じなかった。血液の循環が寝起きは悪いので、寒く感じたのだろう。しかし、起き上がると、暑いくらいで、一気に目が覚めた。かなり気温が上がっているのだろう。もぅ5時半を過ぎていた。
昨晩から、日経速報などでニュースチェックをしておいたおかげで、今朝の大量のニュースを、それほど時間をかけずに処理で切ると思ったら、なかなか終わらない。ニュースが多すぎる。それでも6時半には終了した。
さて、今朝のFOMC、大方の予想通り、ど真ん中と言う感じ。市場とは勝手なもので、勝手に期待し、予想通りだと、物足りないとばかり、大きく下落、何とかせい、と文句を言う。しかし、FOMCとパウエル議長、トランプ氏の圧力に屈することなく?いや多少遠慮したかな、それでも、追加利下げを拒否した。この状況で利下げをするのはバブルを助長するので、本来は良くないのだが、トランプ氏が世界中をひっかき回ししている現状では、まあ良しとしよう。
株価は大きく下落、材料出尽くしと言うところだが、昨日の岡崎さん、過去の利下げのパターンを分析、好景気、あるいは景気が後退してない状況での利下げは過去1回、1か月は、(NY)株は下落も、その後大きく上昇していったという。他の利下げは1か月は上昇も、その後大きく下落か、元の位置にまで下落してきたという。後者は、すでに景気後退に入っていた状況だったこともある。今回の利下げは、前者のようになる可能性が高いと指摘していた。予防的利下げだが、予想をして上昇してきた市場は、夏休みも控え、高値での手仕舞い売りと、今回の利下げで、一旦ポートフォリオを組み替えるための売りとに押されて、下がるのはしょうがない。岡崎さんによると、市場の大きなお金、ファンド・機関の買いは、1か月くらい状況分析をして、何を組み入れるかを考えた上で入るので、やはり、1カ月後くらいから上がり始めるだろうと分析していた。その時、どの銘柄が買われるのかをよく見ることが大事、つまり、ファンドマネージャーたちが、この先の流れをどう読んでいるのかを見極めることが大事だと話していた。そうそう、この先の指標、特に雇用統計が重要になるとも話していた。
これはNY市場の話だが、日本株は、いつもアメリカをうかがいながらの動きだから
決算発表が本格化してきた。何もない閑散商いの日々がガラッと変わった8月入り。普通なら夏枯れの月に、忙しくなりそうな・・・
投資に関する個人的なメモのつもりで書いているブログのメインでしたが、いつの間にか、小生の日常や思ったことなど、軽い内容になってしまいました。投資に関しては、別ページにがっつり書き込んでいます。あくまで個人のメモですので『投資は個人の責任でお願いします」
2019年8月1日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ説明
★ = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/
今日の動画
最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。 これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。 よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...
-
昨日(1日)は医者の帰り、園生水路に足を延ばして来た。今日も朝から千葉神社から千葉公園に回り桜の状況を見てきた。前日の園生水路は、散り始めて、ちょっと物足りなかったが、今日の千葉公園は、散り始めてはいたが、まだ満開に近い状況。花見広場にはシートを敷いて花見をしているグループが十...
-
今朝(10月24日)、担当医の回診。出たいとの意思表示をすると、今朝9時少し前に退院が決まった。 22日午後、入院、元気なので、何もすることない 23日午後、手術 24日午前中、退院決定、午後には、帰宅 昨日23日の午後、手術室に入った。 今朝は、まだ...
-
先週土曜、『ぽんぽこ』の”X”に、 「ぽんぽこ24」のスケジュール発表は、忙しく、配信ができず、月か火に、発表生配信を行う との、ツイートいやポストがあった。 そして、昨日、時々”X”を覗いていたが、その気配が全くなく、やっと、18時をすぎて、ポストがあったが・・・ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿