朝、寄り付き前に、近くの浅間神社まで、正月飾りをお焚き上げしてもらうために参拝してきた。8時からと言うことで、焚火が始まったばかりで、お焚き上げは始まっていなかったが、正月飾りをお預けして、お参りをして、帰ってきた。
黒砂浅間神社ではお焚き上げと言っているが、稲毛浅間神社はどんど焼きと言っている。小生が小さいとき、どんど焼きを聞いたことがなかった。
地域によって、どんど焼き、どんと焼き、さいと焼き、左義長、同祖神祭、鬼火たきなどと言われることが分かった。左義長は小さいとき聴いたことがあった。どんど焼きは東京では聞いたことがなかった。最近言われるようになったようだが、もともとは関西の呼び方のようだ。関東では、お焚き上げと意味重視で呼んでいたようだ。
お焚き上げの本来の意味は、普段使っているものなどには魂が宿っていると考えられていて、それを処分する際に、それらを神社やお寺などで焼いてもらう風習で、 お寺で焼くことを浄火といい、浄火で焚き上げることがご供養になるという考え方で、本来は仏教から来ているのだろう。神仏混合時代に、神社などにも呼び方が広がったものであろう。
なので、お焚き上げは、神社仏閣で物を焼いてもらうことを言う一般的言葉で、どんど焼きや左義長、鬼火たきなどが、正月の飾りのお焚き上げを指すのであろう。
冷雨の中、行ってきた。
投資に関する個人的なメモのつもりで書いているブログのメインでしたが、いつの間にか、小生の日常や思ったことなど、軽い内容になってしまいました。投資に関しては、別ページにがっつり書き込んでいます。あくまで個人のメモですので『投資は個人の責任でお願いします」
2020年1月15日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ説明
★ = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/
お勧め動画
◇『富士葵』 「終わらない夏休み」毎日投稿から ★(4日目) グミ和音絶対音感 ⇒ 【技能:嗅覚/スキル:グミ和音絶対音感】の女。 ★(2日目) ⇒ 【検証】本気でボールを握れば、記憶力があがるってホント⁉︎ ◇『富士葵』 は一応歌手なので、歌ってみたも紹介しておきます ★...
-
今日も『MEDA』の定期配信がある。 月・火と2日続けて、定期配信をしている。それが、1回2時間超。大丈夫なのかと心配する。 今日は、昨日のアーカイブを聴いて、今、今日の定期配信を聴いている。『MEDA』漬けである。 馬鹿な事ばかり話して、ぶっ飛んでいる行動をしているようで...
-
昨日(1日)は医者の帰り、園生水路に足を延ばして来た。今日も朝から千葉神社から千葉公園に回り桜の状況を見てきた。前日の園生水路は、散り始めて、ちょっと物足りなかったが、今日の千葉公園は、散り始めてはいたが、まだ満開に近い状況。花見広場にはシートを敷いて花見をしているグループが十...
-
今、20時半を過ぎた。 サックス奏者Vtuber『朔栖まよ』が、2日間で100曲耐久演奏を行っているのに気が付く。13時からの配信、7時間以上吹いている。「折り返し点を過ぎた」と言っているので、50曲過ぎたあたりか?「もう少し」と言って次の曲を吹き始めた。 19時から、韓...
0 件のコメント:
コメントを投稿