今日火曜日は、ベルクスの安売りの日。先週から、ちょこちょこ物を買っていたので、最低限の追加。使い切ったウスターソースと今朝飲み切った牛乳、新鮮な野菜など、無くなったものの補充くらい。それと、別の店だが、いつも口にしているチョコレートとクッキー。これは昨日からなくなっていて、出かける回数を少なくするために我慢していた。と言うことで、場が終わってデータ整理後に出かけた。4時から特売なので、その時間に合わせていくのだが、人が少ない。いつもとより少ない。すでに、みんな買い込んでいて、必要ないのだろうか?ベルクスの後、ダイソーとロピアに寄ったが、やはり客が少ない。外出を控えているのだろう。
買い物も終わり、夜、軽い咳が少しはっきり出るときがあり、ちょっと心配なので、栄養バランスも考え、今日は、先週買ってきていおいたウナギ(冷凍)をいただこう。ゆうに2人分の大きさ、半分だけ夕食に使う。
なんやかんやで、夕食が終わる。ちょっと食べすぎた。胃が垂れる。どうも、何もする気がなくなったので、本を読むことにした。
「クェーサーの謎」の最後の章の最後の節が残っていたので、それを読み終え、第3冊目に入る。以前、前の方は読んでいたし、序盤があまり知らない人向けの内容で、面白くないので、少し飛ばして、途中から読み始める。内容はホーキング博士の虚時間の宇宙の話。一般向けの書なので、簡単に読み進められる。ブラックホールのシュワルツシルト半径の話の時、以前から探していいたものが見つかった。シュワルツシルト半径の内側では、潮汐力により物質は引き延ばされ分解され、中へと落ちていく。その潮汐力が物質にどのように働いて分解するのかである。物理の本を読めばいいのだが、そこまできちんとする気もなかったので、ほったらかしておいたのだが、たった数行なのだが、はっきりと力学的原理が解った。別にブラックホールの構造を知りたかったのではない。実は、『中性子性が地球に近づいたとき、その潮汐力によって、地球が分解される過程』を知りたかったのである。
人類滅亡のパターンの中の一つに、中性子星接近と言うのがあって、東大の研究者たちがそのパターンの一つとして示したのがあって、ちょっと知りたかったのである。
その数行で、あとは、自分でその地球崩壊過程を組み立てることができる。
時々、本は読むもんだなと思った。と一つ解決の糸口が見えたのことが嬉しくて、つい書いてしまった。
夜9時、今日は早めに寝ようか・・・と思ったが、その先を読んだら、『小惑星や彗星などが大きな天体の傍を通過するとき、この潮汐力に堪え切れずに割れてしまうことがある。シューメーカー・レヴィ第9彗星などはそのいい例である。』とある。
ふと思った、映画『君の名は。』。ティアマト彗星が割れて、その破片が、糸守湖畔に落下、大災害が起こる・・・
★『君の名は。』の挿入歌『スパークル』(映像付・プロモーションビデオ?)
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=K_7To_y9IAM
★記事『君の名は。のティアマト彗星・災害を考察!糸守町に落下したのは実話?』
⇒ https://bibi-star.jp/posts/3401
投資に関する個人的なメモのつもりで書いているブログのメインでしたが、いつの間にか、小生の日常や思ったことなど、軽い内容になってしまいました。投資に関しては、別ページにがっつり書き込んでいます。あくまで個人のメモですので『投資は個人の責任でお願いします」
2020年4月14日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ説明
★ = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/
今日の動画
最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。 これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。 よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...
-
昨日(1日)は医者の帰り、園生水路に足を延ばして来た。今日も朝から千葉神社から千葉公園に回り桜の状況を見てきた。前日の園生水路は、散り始めて、ちょっと物足りなかったが、今日の千葉公園は、散り始めてはいたが、まだ満開に近い状況。花見広場にはシートを敷いて花見をしているグループが十...
-
今朝(10月24日)、担当医の回診。出たいとの意思表示をすると、今朝9時少し前に退院が決まった。 22日午後、入院、元気なので、何もすることない 23日午後、手術 24日午前中、退院決定、午後には、帰宅 昨日23日の午後、手術室に入った。 今朝は、まだ...
-
先週土曜、『ぽんぽこ』の”X”に、 「ぽんぽこ24」のスケジュール発表は、忙しく、配信ができず、月か火に、発表生配信を行う との、ツイートいやポストがあった。 そして、昨日、時々”X”を覗いていたが、その気配が全くなく、やっと、18時をすぎて、ポストがあったが・・・ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿