午前中、千葉市の集団接種の予約が取れたことは前回書いた。
引け後、散歩がてら買い物に出かけるが、とくに買いたいものがなく、ショッピングセンター内で、散歩だからと、近くの県民保健予防財団総合健診センターで、特定健診の話でも聴いてこようと、足を伸ばそうかと思い立った。
ショッピングセンターを出て2・3分くらい歩くと総合健診センター。
本当は、ここで、ワクチンを打ちたかったのだが、通院している人のみと言うことで、あきらめた経緯がある。今回は、特定健診の用紙が届いていたので、その相談。
受付で、その話をして、色々と教えてもらった。ついでに、ワクチンのことを聞いた。
なんと、最初ワクチン量が少なかったが、その後、たくさん入ってくることになり、通院の人の数も少なく、余裕ができたので、受付開始後すぐに、診察カードを持っている人へと、窓口を広げたそうである。前回のがん検診で、診察カードを作っている。ここぞとばかり、空きがありますかと聞くと、空いているという。千葉市の予約を取っているが、後でキャンセルしてくれればいいので、予約が取れるという。すぐに予約受付をした。なんと、1カ月半も早い、6月11日。2回目は、自動的に日にちが決まっているそうで、その予約を取った。
さらに、通院している人がいると言うことですがと聞くと、健診等を受けて、経過観察をしている人たちだという。治療はしないので、治療が必要な人は医者を紹介するという。
これで、健診をここで受けて、何か引っかかったら(前回引っかかっている)、ここで、精密検査が受けられることが分かった。
やったと握りこぶしを作りたい気分である。足を延ばしてよかった。非常に得るものが多かった散歩であった。
すぐさま、家に帰り、千葉市の予約をキャンセルし、株式市場のデータ整理をしながら叡王戦の中終盤を見ることができた。
そんなこんなで、もうろく爺になるので、風呂に入ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿