東京市場、堅調とみられるが、動きは全くなく、暇なので、こちらで時間つぶしを
<その1>
えーと、先週の土曜深夜(日曜日)のガリベンガーV、出演者がミライアカリ、ロボ子、レギュラーのシロ。シロとミライアカリは四天王、ロボ子はホロライブ0期生。彼女らは『いにしえの民』と呼ばれている。Vtuber創成期のメンバーである。四天王は2017年に活動開始、ガリベンガーVでシロ以外の四天王が出てくるのは初めて。ロボ子は、2017年「ときのそら」で動き出したホロライブの0期生で2018年2月活動開始。今のような組織的な業界でなかったので、彼女らは、自分たちで企画をして、動画を作ってきた。そして、生き延びた大物たちである。収入も、・・・
これに関して、新情報、人気Vtuberのグループの総収入は、軽く1憶を超える。最近、企業とのコラボも増え、CMの量が半端なく増えていることを考えるえると、数億円になると思われる。これは、Vtuber 1人のグループ収入。ただ、Vtuberがもらえるのは数千万円(幅がある)。最も、スパチャ(投げ銭)と呼ばれる生配信での収入はVtuberのもので、これがバカにできず、スパチャだけで1,000万円をかるくこえるVtuberが多数いる。おっと、話がずれた
ガリベンガーVはインターネットで動画(放送を盛り上げるための動画)が配信されている。さすが、シロとミライアカリ、わざと喧嘩したり、相手を褒めまくって、営業妨害だと怒ったり、盛り上げ方が他のVtuberとは違う。
★特別先行配信
★い癒しの放課後ローク
<その2>
藤井聡太王位・棋聖の記事がサンスポにあった。
藤井聡太王位・棋聖の記事がサンスポにあった。
これに関して、書こうと思ったら、11時に近づいてい来た。またにしよう
0 件のコメント:
コメントを投稿