昨日、夕方、歩道橋の上で前から来る人が、自転車から降り、スマホで写真を撮り出した。振り返ると、月が見えない。赤く丸いのが月か? 雲に隠れているのかと思った。帰宅後、それが、89年ぶりの皆既月食だったと知る。1週間前、気にはしていたのだが、すっかり忘れていた。その時間が、見るには一番いい時間だった。もっとゆっくり、考えながら見ていたかった。忘れたのが痛かった(親父ギャグを通り越してしまった)
なぜその時間そこにいたのかという経緯だが、長くなるが・・・
3日前、特定健診結果が届いた。いくつかの項目で要健診・医療があった。2年前、要医療機関受診があった。もたもたしていて、コロナ禍が始まって、そのままになってしまっていたので、今回の結果前には即受診のつもりでいた。前回は高血圧だけだったが、今回は、その他にもいくつか、特に目にも異常は出ていた。
とりあえず翌日、場が終わってから散歩がてら、健診センターに行き、いくつかの項目について相談に行ったら、医者から、治療ができないので、直接専門医に見てもらった方がいいと言われた。そのため、昨日、場が終わって、行きつけの病院に行ったという経緯である。
その病院は、午前中と午後始まりは、非常に混んでいるが、3時半から受付終了の5時までは非常に空いているのを知っていたので、場が終わってから悠々と出かけた。それでも20分くらいは待たされたが診察。詳しい血液検査のための採血で、あとは、血圧と脂肪の両方を抑える薬を1種類、軽いもので2週間様子を見て、再診察ということになった。
薬は外の調剤薬局でと言われ、病院入り口わきの調剤薬局へ。だが、その薬およびジェネリックも丁度切れていた。さすがに、血圧の薬だけに、すぐ服用なので、薬剤師さんからも、取り寄せではなく他の薬局でと言われた。いくつかお店があるのは知っていたが、ここは専門家が教えてくれる薬局と思い、薬剤師さんに聞くと、いくつか教えてくれたが、帰る方向で、イオンの名を出すと、その店を教えてくれるばかりか、わざわざ、電話をかけてくれ、薬があるかどうか訊いてくれた。ジェネリックなら在庫があると言うことで、その店を教えてもらったが、そこは、普段、ブルーベリーエキスを買う店だった。調剤薬局をしている店だとは思わなかった。いや逆か、調剤薬局の傍ら、ショップを開いているのか。それにしても、チェーン店ではないのに、薬局のネットワークがあるとは知らなかった。その親切に感謝の意を示して、イオンへ向かう。
イオンの薬局で、30分くらいかかるというので、イオン店内を見て歩いた。電気屋で、めぼしいものはと見ていたら、なんと、1年前から狙っていた小型(手のひらサイズ)のドローンが、在庫一掃セール4000円で売っていた(前回は8000円)。一回り大きいものも安売りしていたが、確かに時間の長い中型の方が実用には良いのかもしれないが、本格的に遊ぶのではなく、ちょっと実験的にと思っていたので、手のひらサイズを狙っていたのが安売り。定価の半額。店の人に色々聞いたが、小生のほうが詳しいので、仕方なく、えい!や!で即断、購入した。まあ、日曜、祭日で、使ってみよう。さらに、スープ皿を買い込み、薬局へ。
戻ると、数分で、名前を呼ばれ、詳しい説明。体の状態を聞かれので、詳しく話すと、だんだん、他の話も。雑談になりそうだったので、最後に、眼科はどこがいいか聞いた。なるべく若く意欲的な最新医療を取り入れている眼科と条件を付けたら、あの医者はお年寄りだしあそこも・・・。以前通った(2・30年前)医院の名前も出た、昔は評判だがやはり年を取って・・・という。やはり、○○医院かなと教えてくれた。専門家に聞くのが一番。来週にでも予約をとろうと思いながら、礼を言って店後にした。
そして、冒頭の場面、おっと、その前に、時間調整ではないが、黒砂浅間神社にお参りしてから歩道橋に行った。それこそ、神様のおかげか、ジャストタイミングで、最もいい場所から、いいタイミングの皆既月食が見えた。
0 件のコメント:
コメントを投稿