2022年5月4日水曜日

『おめシス』VRチャットで凸待ち配信

 19時半、19時から配信している『因幡はねる』特別企画「ななしクイズ王」に気が付いた。それを見ていたが、夜8時過ぎに、『おめシス』の30万人登録記念配信、に切り替えた。
 内容は、VRチャットで、単に凸待ち(相手からのDM待ち)だけの配信。誰も来なかったらどうしようと心配する2人もそれは杞憂に終わる。Vtuberが、次々に登場する。5人目に、な、な、なんと、『東雲めぐ』ちゃんが登場!! 「フリーになったので、自由にコラボできる」と発表。『めぐ』ちゃんが後輩を紹介したいというので、『おめシス』の『レイ』ちゃん、優先的に招待しようとするが、フレンド申請(凸)が多すぎて対応できなくなって、パニックって、ついに呼べなかった。
 その後も、次々にVtuberが登場。アーティスト、クリエーター(お世話になった人もいる)、占い師、様々な人が登場。そんな中、日テレの『とりいP』が登場。かつてBS日テレでやっていたキズナアイの「の番組」でお世話になったプロヂューサー。『おめシス』はレギュラーで、色々なVtuberの紹介コーナーを担当していた。(見ていたので懐かしい)
 その後も、Vtuberが駆け込みで登場。計13人。『レイ』ちゃんによると、DMをもらった人の1/3位を呼べたそうである。
 ちなみに、画像を見るとよくわかるが、ここに来たメンバー、後ろの方で、交流している。それぞれが、音声のやり取りをして、話をしているが、いる位置によって音がきちんと制御されていて、遠くでは聴こえない。ちゃんと空間になっている。『東雲めぐ』ちゃんのTwitterで、交流したことを書いている。また、交流した人の視点からのその人がとった写真(スクリーンショット)を載せている。つまり、中に入った人は、カメラとは別の自分の視点と音(耳)を持っていることがわかる。
 今話題のメタバース・VR空間からの配信。どんなふうになるのか興味ある人は、ご覧あれ
  ★『おめシス』の30万人登録記念配信、アーカイブのリンクを貼っておきます。
 さて、19時半から配信を見ていた『因幡はねる』の配信の残りを見よう。
 それと、『Mair』『奏MIMI』『まりなす』『BOOGEY BOXX』『リクム』:『ホロライブ公式』もろもろの時間がかぶった配信は、後でチェックすることにしよう。
 21時半、『因幡はねる』特別企画「ななしクイズ王」は、まだやっていた。これは、最初から、後でチェックしなおす(見なおす)が、とりあえず残りを見よう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...