2022年6月4日土曜日

翻訳機能

「パリピ孔明」で出てきた曲 "I'm still alive today"
 「月美英子」が、高校時代、修学旅行で渋谷で線路に飛び込んで自殺しようとしたとき、BBラウンジの店長に止められ、そのBBラウンジで、特別ゲスト「マリア・ディーゼル」の歌を聴いて、心が震え、救われ、歌手を目指すきっかっけとなった曲。
 そして、初の路上ライブで出会った「久遠七海」が歌ってた曲で、その後二人が好んで歌うことになる曲。
 SIBUYA SKY 展望台で「英子」が七海の正体と苦悩する「七海」を知った時、「英子」が「七海」のために歌い、歌い方に開花するきっかけの曲。
 ここまでくると、この曲は、単なる曲でなく、この作品のために特別に作った曲だと気づく。調べると。確かに、歌担当の『96猫』(英子)と『Lezel』(七海)の曲として紹介されている。当然、歌詞はストーリーに関連するだろうし、どう歌っているのかも気になり、歌詞をGoogleで検索した。
 見つかったが、表示されたあと、すぐに翻訳されてしまった・・・

 原文が見たかったのに。上手な訳ならまだしも、ちゃんとした訳になっていない⤵⤵ 
 その後、翻訳機能をストップさせて、原文を表示させた
 そうそう、昨日の夜、米労働省が発表した雇用統計、以前は原文で見ていたが、最近はめんどくさいので翻訳機能を使っている。昨日、チェックしていて、明らかに誤訳と思われる個所を見つけた。原文をチェックすればよかったのだが、速報を出しているところがいくつもあったので、データを突き合わせてブログに書き込んで、そのままにしていたのがいけなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...