2022年6月1日水曜日

要はきっかけ? 新Vtuberグループは人気になるのか?

 21時、「『ポコピー』プロデュース」(※)で、選ばれた3名?3匹?のコラボ配信第2弾を見ている。
(※)「『ポコピー』プロデュース」は、『ぽんぽこ』の今年の24時間配信「ぽんぽこ24vol.6 FUTURE」で、『ポコピー』がプロデュースするVtuberを選ぶという企画
 「ぽんぽこ24vol.6 FUTURE」は『ぽんぽこ』と『ピーナッツくん』が、24時間生放送をするという企画で6回目で、連休最後に配信された。そのアーカイブ、1部から4部までに分かれていて、1部と4部は、1カ月もたたないうちに100万再生達成、2部・3部も45万再生を超えているという人気企画配信。

 さて、この3名、まだ『ぽこ・ピー』がプロヂュースしていない。選ばれた3人が、プロでユース前に、どんな配信をするのかを見るための配信。
 すでに配信慣れしている3名、手際もよく、出来上がっている感じ。内容もしっかりしていて、喋りも上手い。
 4万、5万組と言われているVtuberの中で、人気になるには、何かのきっかっけが必要で、きっかけさえあれば、一気に人気になる。この3人、これがきっかけになるのか?
 例えば『奏みみ』。「ぽんぽこ24」で流してもらったMVがきっかけで、1・2週間の間に、1万人以上登録者が増えた。4万人達成記念無料ライブが、ライブ前日に5万人に達して、5万人達成記念に変わったほど。
 この3名、個人勢が2人で、一人がイラストレイター。もう1人がプロジェクトブルー所属。
 プロジェクトブルーは、『エルポキ』(エルセとサメのポキ)で、スタッフの立ち上げたプロジェクトグループ。最近、個人Vtuberを応援する意味もあり、クラウドファンディングで、スタジオを造る企画を行った。結果は、目的の1000万円をはるかに超えるお金が集まった。現在、スタジオを造っている最中で、完成の暁には、近しいVtuberシンガーたちでライブ配信を行う予定。
 という3名、予選を勝ち抜き、本戦で選ばれた3名だけに、配信は上手い。ぽコピーより上手いかもしれない。が、やはり、何か物足りない。ぽこコピーは、なにが起こるかわからない。ぽコピーが、この3人をどうプロデュースするのか興味がわいてきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...