2022年7月24日日曜日

昨日は6時間の話が、追加が長くなり・・・

  昨日、昼間、16時前から、『梅田ミュージックフェス』のイベントに入ったが、誰もいなかったので、外に出て、Vtuber配信を探したら、16時から『東雲めぐちゃん』が、最近はやりの猫ゲーム配信を行うという。まあ、始まりは手間取りそうで、『梅田ミュージックフェス』をちょっと覗いてから、『めぐちゃん』のお方も覗こうと決めた。
 16時を過ぎてしまったが、『梅田ミュージックフェス』オープニングイベントに参加、16:30に『めぐルーム』を見ると、どこかで見たような???、
 体調の悪かった日々の記憶をたどって、思い出してみると 21日(木)ワクチン接種の日、具合の悪い中、夜。ここっと除いたセミプロゲーマー『猫宮ひなた』ちゃんがやっていたゲームと思いだした。体調も悪かったので、これはすぐ退出したが、22日(金)に『おめシス』でも珍しくゲーム配信をしていた。時間が長いので、棚上げにして昨日に至っていた。なので、内容がわからず、『めぐちゃん』の配信に突入した、『めぐちゃん」独特の喋り方、ゲーム慣れしていないための不自然な行動が可愛く、30分ほど見てしまったら、意外と面白い、どうなるMのだろうと見続けて、結局3時間半(4時間配信)見続けてしまった。
 コンゲームのこのゲームの面白さに、『めぐちゃん』の独特な性格が加わり、なかなか面白かった。なるほど、ゲーム配信とは、こういうものかというものをかじるものだったのと、ゲーム好きには、ゲーム配信はたまらないものなのだなということが実感できた。『猫宮比8なた』キャラクター^が好きなのだが、彼女が、ただゲーム配信だけで、52万人の登録者数を獲得して、人気を誇っている理由が判った。まあ、短いゲームなら見てもいいかなと思うが、まることはないだろう。
 と、ここまでかと思ったら、ゲーム配信の最後に、21時からゲスト出演した『ジラお誕生日3D配信』(20日配信)の振り返り配信』があという。
 で、21時からの配信、「TKG」(卵かけご飯)ならぬ「GTK」(ジラとってもかわいい)問答に始まり、振り返りが全く出てこない振り返り配信、「めぐ・ジラ」トークが続く。これも、はまってしまいやめられなくなってしまい、結局2時間半。
 途中、食事の用意・食事ををしたり、風呂に入ったり、こまごまをしたことをしながらではあったが、『めぐ』関連配信を、3.5+2.5=6時間も見てしまった。
 で、今、そろそろ昼かと思ったら、まだ9時15分。6時から千葉神社散歩後の時間はゆったりと進む。
【追加】『ジラお誕生日3D配信振り返り』を見る人で、
中に出てくる、モーションスーツの話。モーションスーツがどんなものかがわからないと笑えないので、紹介しておく。昔は、『おめシス』などで紹介されている機材をつかって、動きのトラッキングしていたのだが、最近は、赤外線反射を使う光学式
トラッキングで、赤外線感反射機を付けた一体化された、モーションキャプチャスーツツなるものが主流。
 個人では、精度は落ちるが、任天堂などゲーム機で使われる、慣性式のものが多い。慣性式は、簡易式で
身体に取り付ける装置が重く精度が落ちるのが欠点。
写真はすべて光学式
 通常、Vtuberは3Dスタジオは持っておらず、Vtuber専用貸スタジオを使うので、最新の精度の良いトラッキングシステムを使っている。『おめシス』等個人勢で、需分のスタジオで撮るときは。体に巻き付ける慣性式を使うこともあるが、にじさんじ、ホロライブ、ドットライブ、AVEXなど大手プロダクションは、光学式を使っている。多分、『ヒメヒナ』『ブルー(エルセとサメのポキ)』も光学式だと思う。『ぽこピー』は滋賀県の貸スタジオ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...