2023年2月12日日曜日

『みみ』の初料理配信

 17時から『奏みみ』の料理配信、チョコブラウニーを作る配信。夕食の準備をしながら配信を待っていた。
 15分遅れで始まったチョコブラウニー作り。普段料理をしたことがない『みみ』、自分の家では配信ができないということで、友達の家の台所を借りての配信。
 チョコを包丁で切るところから始まる。手を切るのではないかと思うほどの不器用さ。ハラハラドキドキ。それでも何とか細かく切ることができた。コメント欄は、拍手の嵐。振り返るとここがヤマ場だった。そこからも、ハラハラドキドキは続く。
 次にバターを入れるのだが、普段からケーキ作りをしている視聴者が「塩分なしのバター」のアドバイスも、まったく知らずに買ってきたバターを、「まっ、いいか」と、そのまま使う。
 温めてているとき「次の作業の準備を」とのアドバイスに、何も思い付かずおしゃべりで終わる。そして、温まったチョコとバターを混ぜ始める。
 次に砂糖を入れるのだが、おもむろに量を測り始める。そこで、初めて『みみ』が気が付いた。「さっき待っている間に計っておくのか」と。コメント欄のアドバイスは「料理を始める前に計っておくこと」。さらに、コメント欄には、塩と砂糖大丈夫のオンパレード。
 砂糖の量を測っている間にも。柔らかかったチョコレートが少し冷めてきて、砂糖を入れるときには、まぜるのにかなり力を必要とすることになって、「これは筋肉痛だ」の感想。

 夕飯を食べながら、なんだかんだと最後まで見てしまった。

 混ぜ合わせたチョコを成型し、トッピングをして、焼いた後、冷まして固める時、なかなか冷めないので、暖かいまま冷蔵庫に入れて、冷めるのを待つことにした。本当は、まずいのだが・・・
 その間、アカペラで2曲ほど歌って待ったが、ちゃんとは固まらなかった。
 結局、配信の都合上、そこで、チョコブラウニーを切って飾りつけ。
 出来上がったのが、19時半。2時間超の手作りチョコブラウニー。
 友達に食べてもらうことにし、「おいしい」との評価に、『みみ』は満足。

 それにしても、本当に料理をしていないことがわかった。
 料理番組がこんなに面白いとは・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...