先週後半から、なんとなく体がだるかった。熱中症ではなかったが、おそらく、暑さに体がついていけなくて調子を崩したのだろう。、コンピュータとの格闘もあって、頭を使いすぎたのかも失れない。まだ完調とは言えないが、今日は、かなり体が軽い。
今朝は6時少し前に起きた。木曜の朝は、非常に忙しい。
朝風呂、風呂上がり『推しの子』を録画、そして『花譜』の「ぱんぱかカフぃR」を聴く。並行して、NY市場やその他のデータチェック、情報収集。ブログ下準備・・・
今日は、朝起きてから2時間。8時少し前に、やっと大方の形が出来上がった。朝食は、場の気配が始まってから、「おはよマ―ケット」を聴きながら摂る。食事の間も、インターネットでデータ・情報を片手間にチェックしている。のんびりと味わいながらとれない。体に良くないとは思いながら・・・
さて、今朝録画した『推しの子』。思った以上に面白い、これはかなり人気が出そうだ。『鬼滅の刃』『パリピ孔明』の時にも思ったが、これは、それ以上の人気になりそうだ。『鬼滅の刃』海外から火がついたが、「推しの子」は、国内で、じわじわと人気が出てきそうだ。内容がしっかりしているので、TVドラマ化もありうるかもしれない。とにかく面白い。
Abemaで、毎週、1週間、最新話を配信中。昨日深夜から第6話配信中。
そうそう、以前、『ヒメヒナ』が、アニメ「推しの子」のOP曲をカバーした話を書いたが、そのOP曲『アイドル』、非常に難しい曲で、とても歌えるものじゃないのだが、続々とVtuberがカバーしたり、歌枠で披露している。
難しいのは、単なる曲でなく、主人公の母、アイドル『アイ』の物語1話を全部、歌詞に詰め、転調、語調あり、ラップありと、なんでもありの曲。『ヒメヒナ』は2人、一方はオタク、片方は早口、なので余裕そうだが、『CIちゃん』は覚えるまでにかなり時間をかけて、練習もかなりしたそうで、大変だったと感想を漏らしていた。 いい悪いは別にして、すごい曲だと思った。youtube上では、史上最速1億回再生を達成している。この曲もヒットしそうだ。
★公式MV 「アイドル」 YOASOBI /Ayase
0 件のコメント:
コメントを投稿