今朝、4時ごろに起床、血圧を測ったりした後、20分ごろから『推しの子』総集編を録画、そして、ブログの更新をして、5時、千葉神社散歩に出る。
これには少し説明が必要で、洗濯との兼ね合いがあるのだ。
洗濯は7時ごろから始めないと、効率よく太陽の日を受けられなくなる。遅くても8時。だが、のんびり散歩をしていると洗濯ができなくなる。洗濯の後に散歩を行うと、着ている下着やポロシャツなどが汗だくになり、洗濯が翌日以降、洗濯物が溜まるまで、3日後以降になる。
という理由から、朝早く出て散歩を済ますのが一番。ところが、千葉神社の開門が6時なので、黒砂浅間神社周りで大回りして、1時間。つまり5時出発が最も効率よいことになり、早起きになったのだが、4時は早すぎた。仕方なく、最初の書いたようになってしまった。
それでも、目が覚めてきて、散歩するうちに、体も動き始めた。
千葉中央公園では、若者の7・8人のグループが、警察官に職務質問されている様子だった。2・3人の若者が警察官と話していると、残りの4・5人が中央のモニュメントに乗って、笑いながら、大声で何かを言っている。若者の酔っぱらいによくある光景であった。
あまり近づかないように、千葉神社に直行、まだ門を開けたばかりで、本殿はしまったままだったが、お水はもらえた。千葉天神にお参りして、千葉神社をあとにした。中央公園に戻ると、まだ、若者と警官のやり取りが続いていた。中央公園を突っ切った方だ早いのだ多、わざわざ迂回して、帰宅の途についた。
7時ごろ、帰ったが、脚が痛いというか、重いというか、むくんでいる感じで、限界を超えているようだった。まだワクチンの影響が残っているのかもしれない。風呂に入り、脚のマッサージ。朝食を済まし、少し横になり、脚を高くして、休憩をとった。
もう一日が終わった気分である。
休憩後、見逃し配信などで、バラエティを観て、午前中を過ごすも、脚が重かった。
12時ごろに、血液の循環、栄養曽我いきわたったのか、脚も身体も軽くなってきた。やっと動けると思って、午後、買い物に出かけた。2日目が始まった気分である。
ちなみに、ワクチン接種の木曜日、帰りにスーパーベルクスに寄って、少し買い物をしたら、レジで、若い店員に、「こんな時間に珍しいですね」と声をかけられた。
いつも、レジで、声をかけて話す店員さんが3名ほどいるが、その店員ではない若い子だったので、驚いた。結構大きなスーパーで。レジだけでも8から10あるスーパーで、車で買いに来る安売り店で、相当の人が利用しているの市スーパーで、結構な有名人になってしまったらしい。なので、今日は、なるべく目立たないようにして、帰って来た。
0 件のコメント:
コメントを投稿