2023年7月29日土曜日

上手すぎるアイドルたちの演技

 朝食中、Tverで『所さん、お届け物です』を見ていた。そのCMに「『DIY!!』最終話配信中」があった。『DIY!!』が放映されていることは、先週あたりから気にはなっていたが、全話録画・編集してあるので、特に、Tverで見ることもないと、放っておいた。
 午前、2時間の神社散歩から帰ってきて、何もしたくなく、そのことを思いだし、ちらっとだけTverで見るものいいかと探してみたら、なんと実写版ドラマ。ドラマ化されているとは知らなんかった。7月4日から放映開始している。
 実写版は、アニメ等と違い、展開・演出等で、表現が難しいところがあり、見ていてまどろっこしく感じるところがある。と思ったが、よくよく観ると、原因は、出演者の演技があまりにも上手すぎて・・・
 さすが、アイドル達、素人感満載。まさに『推しの子』の『鳴嶋メルト』を思い浮かばせる。以前、実写化の『女子高生の無駄遣い』の時に感じた違和感は、それだったのかと、今、思い当たった。
 もし『推しの子』を実写化する時、素人を使わないでほしい。あくまでも演技派が演じて、緊迫感を出してほしいと思った。
 ああ、これも『推しの子』の中の、漫画「今日甘」の原作者『吉祥寺頼子』の思い、と同じだと思った。
 最終話と聞いていたが、まだ第4話、先があった。最終話ではなかった。朝からなにを寝ぼけていたのかな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...