今風呂上がり。先ほど、神社散歩から帰りすぐ風呂に入った。洗濯をしてからの散歩だったので、気温が上がってきて、街が完全五動きている時間帯に引っかかってしまった。
そして千葉駅前、ものすごい行列。すぐロックフェスを思い出した。が、去年は西口だったはずと思い直す。
だが、看板に、『ROCK in JAPAN FES.2023』とある。
昨年は、コロナで規制のかかった開催だったが、今年は、完全解禁の夏。その人出は、昨年を上回っているように見えた。去年でさえ、西口から東口改札口近くまでの行列。今年はコロナ解禁で、それ以上となれば。より大人数をさばける、東口ロータリーからまっすぐに伸びる千葉駅前大通りのバス等の待合通りを利用するのが必然。「無料シャトルバス」の台数が少ないのか、待つ人の列が半端ない、3ブロックを超えての行列になり、さらに、折り返しての行列。今グーグルマップで見たら、200m弱の折り返し。炎天下の中、日傘があるとはいえこの行列。熱中症にならなければいいがと、他人事ながら心配になった。
暑い夏のフェスの季節が始まったまっている。
ちなみにTIFは、お台場で開催中
0 件のコメント:
コメントを投稿