2023年10月7日土曜日

イギリスの貧困 ブラジルの治安

 昨夜、雇用統計の『夜トレ』、MCが叶内アナ、ゲストは、英国から帰国して丁度24時間の松崎美子氏。番組で、現地の様子を話す。生活できない人が増えている。温かい食事は、子供は、学校での昼食だけ、親は抜いているという。普通は、弁当を持っていくのが普通だが、6人に1人が学校からの昼食に頼っているという。その1食の子もいるという。
 金利上昇で、家のローンを、予定の金額が返せない状況の人が増えていて、また、わざと金利のみを払って、返すお金をを貯めている人が増えているとも話していた。この先起こる何かに備えているという。皆、まだ悪くなると見ているという。
 英国のインフレと雇用状況、貧困等のひどい状況が次々と出てきた。そんな中での雇用統計・・・
 その話が一服し、為替の話に移った時、『奏みみ』の配信があるを思い出し、切り替えた。既に20数分経っていて、話が佳境に入っていた。
 ゲストは『夜巡はな』。「5か国語を話す」をキャッチフレーズにしているVtuber。話を聴いていて、ブラジルから帰って日本の専門学校に入ったそう。それまでは、親の仕事の関係で、いろんな国を転々と。最後がブラジルで、そのブラジルでは、インターナショナルスクールに通っていたという。
 ちなみに、5か国語は、英語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、日本語
 そのブラジルの話、子供が一人では危険なので、必ず、学校には親が車で送り迎え、夜は家から出してもらえなかった。それでも友達からの連絡で、2階の窓から抜け出した話。夜は出歩くと危険、赤信号で止まると殺されるので、無視しダッシュしたとか。車でも赤信号で止まるとやばいという話。
 昼間でもスマホで歩いていると、後ろから殴られ、スマホが盗られる。友達が3人で「ポケモンGO」をしていたら、4・5人の男に、ぼこぼこにされ、スマホを取られたという。それが、全国ニュースになったという。何しろ治安が悪いという。
 日本に帰って来て、学校に手続きに行った後、翌日、学校に行く時間に、母親に「学校に行く時間だけど」と言ったら、「昨日行って、もう覚えたでしょ」と、一人で行けと言われた。日本に帰ってきて、完全な自由を得たが・・・
 そんな話が続く。日本と世界の感覚の違う話も出てくる。
 2時間近く、最後まで聴いてしまった。アーカイブをリンクしておきます。興味があったら聴いてください

 ★スナック『みみ』 10月6日 ゲスト『夜巡ハナ』 (2時間13分)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...