2023年11月19日日曜日

K'S電気美浜店 超特売品をまけさせた

 土曜日、日曜日と、朝、千葉神社にお水を貰いに出かけた。
 街は、賑わい、神社は、七五三参拝者でごった返していた、
 両日、帰り、買い物して帰ったが、いつものスパーの近くに、K'S電機がオープンしていた。金曜日オープンなのを、すっかり忘れていた。
 で、さっき、K'S電気に行ってきた。真っ先に会員登録して、店内を見て回る。安い・・・。交通の便が悪いので、自家用車客がほとんどのせいか、それほど混んではいなかった。見て回っているうちに、今は必要ないが、将来必要になるかと思われるものがあった。数量限定、あと1つしかなかったが、現金を持っていなかったので、帰ってからどうするか考えようと思い帰宅。まあ、別のものもあったのでじっくり考えよう。
 というわけで、近くに、出かける場所が一つ増えた。

<追加 交渉の話>
 午後後15時半、手もすいたので、K’s電気に出かけた。欲しかったのは24インチディsÝプレイ。残りがあるかどうか見に行き、残っていたら買うつもりだった。が、その残り1台、目の前で別の人に持っていかれてしまった。
 仕方ないので、店内を観てまわったが、他のお目当ての物やVRゴーグルは置いていない。広い店舗とはいえ、ワンフロア―しかないので、専門的な物はおけないのだろう。PCの付属品や外付けハードディスク等見て回る。やっぱり、ヨドバシやビックカメラから見て、pt.の分を計算しても安い。専門的なものでないならここで買うのもありかと思う。
 さて、ディスプレィ、今使っているディスプレィと同じもので、もう少し高い物と思ったのだが、とはいっても、買った値段より、3・4千円安い。ヨドバシはpt.が付くので、2・3千円安いというところか。売り切れた安いものは、ちなみに、安いと言っても、古いタイプだけど、昨日は変わらず、接続口が一つ多いので、むしろ、今使っているものよりいい。それが安いのだ。
 そのディスプレィの前で5.6分考える。そういえば展示品も売ると書いてある。オープンして3日目、それほど使っていないから、この展示品、値切れるし、いいかも、と思い直す。
 近くにいた店員に声をかける。「多分、安くなるんじゃないですか?」との答え、えっ!と思ったら、NECからの出張してきた人。そこで、パソコン談議が始まってしまった。色々と情報を引き出したが、そこは割愛。その人が、店員を呼んでくれた。
 さて、値引き交渉だが、その前に、VRゴーグルの存在の確認。やっぱり置いていないという。次にディスプレィの機能についての確認。そして、その値引き交渉が始まる。
 「展示品しか残っていないから、負けてくれるよね?」と切りだす。
 手に持ったタブレットで、在庫を調べると「まだ在庫があります」との返事。見たところないので、「ないよ」と答える。店員が、台の下の在庫を探し始める。確かにないのだが、数分後、「ありました」と店員。なんと別の展示列の台の下にあった。見つかるわけがない。確認するとおなじ物。
 店員、一生懸命タブレットで、検索と計算を始めている。どこまで値引くことができるか計算しているようだ。
 ここぞとばかりに「まけてくれるの?」と訊くと、「税込み・・・・でいかがですか」と千円程引いてくれた。さすがにオープン特売期間。利益より、販売が優先か?大きな声で「えらい」と相手をたたえた。
 会計を済まし帰ってきたが。現在、ディスプレィは1台多少暗い部分はあるものの、フル2台稼働中で、不便はしていないが、ノートパソコンにつなげることも可能なので、あって損はないものと考えれば、安い買い物だった。
 次は、暮れに、ヨドバシで、VRゴーグル、どこまで引かせるか、策を練っておこう。

 そうそう、会員登録で、ちびまる子ちゃんイラスト入り楽ちんパックスクエア2期セット、オープンセール初買い物で、ちびまる子ちゃんイラスト付き買い物エコバッグをもらった。割引も含めた、かなり得した気分になった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...