黒砂浅間神社参拝。お焚き上げの日時確認し、西千葉稲荷に向かう。
千葉大周回道路の一本化線路沿いの道に出ると、西千葉駅そばのコンビニに、人が並んでいる遠くから見て3・40人。地価ずくと、コンビニの2階への階段を上っていく。その先の西千葉駅前にはものすごい人が千葉大に向かって歩いている。良橋に、ビラなどを配る人。
そこで、気が付いた。今日は大学入学共通テストの初日。時間は9時。コンビニの人の列は、付き添いの待機会場であろう。駅前の人の列は、受験生。
人の流れが途切れず、数十メートルの駅前を通過するのに数分かかった。渡り終わったら、人の列が切れた。電車の到着時間と重なったせいだった。
駅横の西千葉稲荷に参拝。受験生が全力を出せるよう祈願してあげた。
その足で、千葉駅から千葉神社へ。今日は時間が9時過ぎているので、混んでいた。
2時間強くらいの散歩なのだが、あまり汗をかかなかった。かなり気温が低いのだろう。
家に戻って、将棋朝日杯があると、思ってabemaを立ち上げると、藤井聡太八冠の対局は明日。明日は、早めに買い物を済まし、Abemaに張り付こう。
買い物に行く前に、ちょっと横になっていて、気が付くと、遠くで雷の音が・・・
そういえば、今日は夕方から雨予報だった。慌てて、ウェザーニュースCHを観ると、雪予報に変わっていた。買い物は明日にまとめてすることにした。
アッ、受験生、大丈夫かな、時間を追うごとに冷え込んできて、手はかじかんでいないかな?
さて、Vtuber達は、正月は休みを取っているVが多くて、今週から動き始めているが、色々なイベントの準備等で忙しいらしく、細かい配信はある者の、目立った活動はしていない。
明日、配信で、14日 21時『桜樹みりあ』の「4周年LIVE」がある
※この配信は延期になりました
◇追加
本日13日(土)
21時 ★ジェムカン『水科葵』 アコースティック歌枠
22時 ★『奏みみ』弾き語り
14日(日) 17:30開演(16:30開場)『花譜』4th ONE-MAN LIVE in 代々木第一体育館
「神椿代々木決戦」が行われる。冒頭無料
0 件のコメント:
コメントを投稿