昨日(27日)、千葉神社にお水を貰いに行った。その帰り千葉駅西口にある、ダイソーに寄った。目的は、『ぽんぽこ』が紹介した「指先なし手袋」。靴下、手袋など置いてあるところに行ったが、探してもない。丁度店員がいたので尋ねたら、防寒用ですか?作業勇ですか?と聞かれたが、指を出しているのだから、ビニールなどの保護用ではなく、防寒用以外何があるのだろうと答えに詰まっていたら、作業用はあるが、取り扱っていない返事で、結局作業用の手袋にを紹介してくれた。当然、目的のものではない。
がっかりして、店を出ようとしたとき、入り口のコーナーに手袋があった。その中に、指先がない手袋があるではないか。
書き込んでいる最中、丁度9時頃、下から突き上げるような地震、
次に横揺れが来た。すぐに、ウェザーニュースを立ち上げる。
8時59分、東京湾での地震、速報ではM4.8
驚いた!!どうやら、大きな被害はなさそう。
『ぽんぽこ』のは指が分かれていないタイプだったが、実は、このタイプが欲しかったので丁度良かった。100円+税。『ぽんぽこ』は200円と紹介していたが?
帰り道、本当に100円でいいのかと思ったが、『ぽんぽこ』のはもっと良い物だったのだろうと思って帰宅した。
その動画が気になって、家に帰ってから時間があるときに探してみたが、ない。当然、百均紹介と思ったので、9月くらいまでさかのぼって百均が出てきそうな動画をすべて観たがない。最近見たので、今年の動画なのだが、何かのコラボだったのだろうか?
で、今朝(28日)、風呂上がり、時間があったので、昨日の続き。3本ほど出ていそうなところを確認したがない。ひょっとして、青森版?でも百均に寄ってはいないのだが?まあ、見てみるかと見始めて、すぐ、青森の駅を出てホテルに向かう時、『ぽんぽこ』が『ピーナッツくん』に手を見せるシーン・・・
書込みをしようと思った時、当然、手袋の写真が欲しいなと思う。そして、今朝、机上に手袋を置いて写真撮影。で、どのカメラで撮ろうかと迷った。ニコンのカメラを出すのも面倒だし、そんな繊細な画像もいらないし、スマホで撮ったものは、位置情報を外せばいいのだが、それも面倒ということで、画像は悪いがWEBカメラで撮ることにした。
撮影準備をし始める。机上の手袋の位置をあちらこちら、WEB カメラの位置をあちこち動かして決める。机の物は落とすは、コードはひっかけるは、ものすごいことに。さらに、WEBカメラを早く動かしすぎたのか、画像がフリーズ。ソフトを終了させても、プログラムが動いたまま。仕方なく、タスクマネージャーでソフトを強制終了させる始末。なんだかんだあって、やっと撮影終了。WEBカメラさん、手袋さんお疲れさまでした。
それで書き込みが遅れた(今頃は、散歩中のはずだった)。
0 件のコメント:
コメントを投稿