元旦の石川能登の地震
石川県のVtuber『朝ノ瑠璃』、現在は、東京にスタジオを構え、東京で活動しているので、直接は影響なかったようだが、まだ、「朝ノプロジェクト」の大半は、金沢中心に点在していいる模様。現地と連絡を取って指示を出している模様。バッテリーのことも考え、”X”で『朝ノ衆』(グループのVtuber)へ、身の安全第一を考えるように訴え、節電についてもアドバイスしている。
Vtuberの『MaiR』『エルセ』『夕月ティア』『Ciちゃん』『奏みみ』『富士葵』『ぽんぽこ』『リリモネ』『東雲めぐ』はじめ、非常に多くのVtuberが、冷静に、身の安全を、と呼びかけたり、心配の声や元気づける言葉、そして、避難場所一覧や行動の指針を示した、公共のページ等を、”X”で発信している。
『シュガーグライダー』『HACHI』など、配信を予定していたVは相次いで配信を中止している。『クレア先生』は配信を、『えのぐ』はアップ予定だったライブ映像を、延期した。他の多くのVtuberも、中止・延期を決めている。
『花奏かのん』が家族・親戚・友人が海沿いで、と心配していることから、北陸出身であることが分かった。かなり心配だろうな、と『かのん』を心配してしまった。また、『七篠さよ』も、親戚に連絡などと書いていることから、近くの出身みたいだ。結構、石川近辺の出身Vtuberが多く、皆、心配な時間を過ごしているようだ。
これらのVの情報、現地近くにいるファンにとっては、ありがたい情報であり、元気づけるものになる。Vtuberが陰で力になっている
0 件のコメント:
コメントを投稿