2024年3月17日日曜日

怪我の現状報告

 皿を割ったけがから3週間が過ぎた。手術から明日で2週間。手術後、1日経つと前日より良くなっていくことを実感してきた。
 1週間前に補助具(固定器具)がとれたものの、2週間着けていた間に、固定金具がぶつかるところがあって、その箇所が、いまだに痛い。手術の傷は全く痛まない。その周辺が腫れていてその影響で膝が曲がらない。
 しかし、昨日のリハビリあとから、松葉杖は持って歩くものの、バスを降りるときなどに使うくらいで通常歩くときは、一切使わないで歩けるようになった。先週までは、通常の3倍以上の時間をかけて歩いていたが、今日、買い物では、かかる時間が2倍を切る速度で歩けるようになった。まだ膝が曲がらないため、ふくらはぎに負担がかかりちょっとつりそうになることもあるが、順調に回復している。そのため、日常生活は、特に、問題がなくなってきている。
 問題なのは、11日のやけどの跡。なかなか良くならない。薬ももうすぐなくなるので、どこかで、医者に行かないとと思っている。足のケガの回復より、長引きそうな気がしているが、まあ、生活に支障はない。
 睡眠は、いくらでも寝られる。けがの回復のため必要としているのだろう。栄養も、バランスよく摂るようにしている。 ともあれ、順調に回復しているので、あとはリハビリと筋力トレーニング。これは、時間をかけて戻していくしかない。

 棋王戦が今終わったばかり。藤井棋王の勝。いつの間にか、伊藤七段が不利になっていた。恐るべし藤井棋王。ちなみに、今日放送のNHK杯将棋トーナメント決勝。藤井余談の30連勝を阻んだ佐々木勇気八段が勝って、藤井八冠のNHK杯連覇を阻止した。藤井八冠の天敵と呼ばれそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...