土曜日のバス、電車の時刻表をチェックして、一覧表にして調べたが、ただでさえ、バスの本数が少ないうえに土曜日、電車との乗り継ぎも悪く、結局、予約の1時間前に着くことになる。まあ、仕方ないので待合場所で目をつぶって休んでいた。
リハビリが終わって、11時、会計もスムーズ。松葉杖も返却し、バスの時間11時12分に間に合ったと思った。
目の前のバス停の時刻表を見ると、バスがない!
「そうか、土曜日は、病院内には来ないで、外のバス停「病院入り口」か」と思って、そちらに移動。
時刻表を見て、驚く。バスがない!!
慌てて、以前、事務所で貰ったバス時刻表一覧を見る。
ない!!!
11時12分と見たのは、都賀駅の出発時間で、車庫行き。次のバスは、13時57分、2時間40分後。11時台、12時台のバスが1本もない!!!!
頭真っ白。JR都賀駅まで歩くしかないか? 距離は1㎞強だと思うのだが、丘の上り下りがあるし、この膝の状態で、松葉杖を返してしまって、自分の短い細い杖だけ。でも、歩くしかない。天気もいいし、まあ、のんびり行くかと思い直して、横断歩道を渡る。
そこで、ここから1㎞弱南に、以前散歩コースの「鹿嶋神社」があること思い出した。その周辺なら土地勘があり、大通りに、「千葉行」のバスが走っていたこと思い出し、上手くいけば「稲毛行」もあるかもしれないと思って、JR都賀駅より、そちらを目指すことにした。どうせ、土曜日、やることもないので、膝をかばいながら、のんびりと行くことにした。
歩き始めてすぐ、近辺の地図があった。見ると「鹿嶋神社」に行く手前に、モノレールの駅がある。そこから500mくらい。それで千葉まで行くのもありかと思って、そこを目指した。
モノレールの駅に着く。千葉行きは、12分後。ホームに着く。向かいのホームを見ると、JR都賀駅に行くホーム。こちらは、動物公園方面。都賀から千葉を目指すのかと思ったら、逆方向。
えっ!と思った。頭の中がバグってしまった。目をつむって、頭の中に地図を思い浮かべ、モノレールのコースを描いた。
やっとわかった、というより、思い出した。モノレールは、動物公園、スポーツセンター、穴川(稲毛駅から1㎞もないところ)と、以前のお散歩コースを通って、ぐるっと回って、メイン道路の上を、千葉駅に向かうコース。
地図がはっきりして、ほっとした。穴川で降りるかどうか? でも、歩るく自信がない。それと、千葉駅から直通で帰ることができるバスの確認もあるし、と、大回りながら、千葉駅を目指すことにした。
結局、千葉駅について、西口から、バスに乗って帰宅した。
いやいや、大変な通院であった。
ちなみに、次回は、金曜日に予約を取ってあるので、バスの心配がない。
これで、病院の位置がはっきりとして、交通手段が色々あることが分かった。膝がもう少し良くなったら、散歩がてらのコースを組むこともできることが分かった。
午後はっゆっくりして、『響かさね』『Ciちゃん』他の歌枠リレーを聴いて、夕方、風呂にゆっくり入り、夜はVtuber配信を観ている。そこで
◇おまけ
今日のお薦めライブ配信(観賞中にリンク)配信後アーカイブが残る
★「ホロライブ公式」 (約2時間)
英語ができない『兎田ぺこら』『宝鍾マリン』『不知火フレア』
『白銀ノエル』が行く、海外4人旅!
21時からは
★『桜樹みりあ』 生誕祭ライブ Rosyy Star Preaent 3DLive
0 件のコメント:
コメントを投稿