2024年5月30日木曜日

台風が接近しているが・・・

 朝5時10分に起きた。dataが遅れていて、風呂に入ったあと、打ち込み、余裕をもってできた。時間尾進みが遅く感じる。データがそろわないので、『花譜』の「ぱんぱかカフぃR」を聴きながら、朝食を摂る。まだ6時半。
 天気予報を確認すると、台風が近づいているらしい。確認したら、今日の昼は天気がいいので、洗濯は大丈夫そうだ。
 dataがやっとそろい始めて、残りのブログを打ち終わる。それでも6時50分。ここで、洗濯をするため始める。
 本当に時間の進みが遅い。時間があるので、少し横になった。
 洗濯が終わったらしい。ゆっくり起き上がり、洗濯物を干す。まだ、7時55分。 やっと、今日の相場見通しがぽつぽつアップされ始めた。
 頭は冴えているのだが、少し眠たくなってきた。どこかで、横になって、頭を休めた方がよさそうだ。
 今夜から明日午前中に、台風が最接近するというのに、天気がいい、暑くもなく過ごしやすい。
 5月20 30日が始まる (?頭は冴えて?)

2024年5月25日土曜日

千葉公園風景

 今、風呂上がり、のんびりしている。
 今朝、NY市場のデータを整理した後、朝食もとらずに散歩に出た。特にお腹が空いていなかったこともあるが、風呂は散歩後と決めているため、早めに散歩をする習慣がついている。
 黒砂浅間神社、西千葉稲荷、千葉神社と廻った後、ふと、千葉公園の大賀ハスが気になった。開花はまだだろうが、時間もあることだし、千葉公園に寄ってみようかとコースを変えた。千葉公園、朝早いというのに結構人が出ている。気温はまだ上げってこないので、過ごしやすいからだろう。

 蓮池は、まだ葉のみだが、なんとなく生命の息吹を感じた。
ついでなので、千葉公園内の他の草木もアップしておきます。人を避けての撮影のため、映っている人影は少ないです

 入り口横 菖蒲園


       池の横の荒木山斜面

 蓮池

2024年5月23日木曜日

5月23日の朝

  今朝は5時台に起きた。すぐに、注目のNY市場が引けた5時に発表されたNVIDEAの決算を見る。予想を上回る好決算。NY市場は軟調だったが、今日の東京市場は堅調になるだろうと思いながら、データなどの打ち込み開始
 一通り打ち込みが終わり、風呂に入り、朝食。
 朝食を摂りながら『花譜』の「パンパカカフェィR」を聴いている。
 朝食が終わり、「パンパカカフェィR」を聴き終わった後、『花譜』が19日(日)のNHK「ぶいあーる」にも出演していることに気が付いた。
 その「らじるらじる ぶいあーる」、50回記念ということで、なんと『花譜』が大好きな『ピーナッツくん』も出演していた。
 『花譜』の『ピーナッツくん』愛が伝わってくる、『花譜』の別の一面が聴くことができる貴重なラジオ
 ★「ぶいあーる」50回記念『花譜』『ピーナッツくん』を共演させようスペシャル
  ⇒ プレーヤー | NHKラジオ らじる★らじる 26日まで聴くことができる

 ★「ぶいあーる」の番組紹介”X”

2024年5月20日月曜日

体調悪いのに、配信が・・・

  今、『水科葵』のピアノ弾き語り歌枠を聴いている。
 ★水科葵

 聴きながら、体温を測り、血圧測定。少し熱っぽく、頭が重く、体がだるい。
 体温は36.1度。平熱が35度台前半なので、少し高いかな。血圧も、夜はいつもは120前半なのに、130台で少し高い。そのせいか、書込みが進まない。ニュースチェックも面倒に感じている。今日は早く寝よう。
 22時からの「Ciと光歌」は、明日、アーカイブで聴こう。
 その配信のリンクを貼ろうとしたら、配信時間が、21時!! こ、これは・・・
 寝るか? 聴くか? それとも、WI-FIで、ノートパソコンで、布団に入って聴くか? WI-FIで、スマホという手もある。B luetoothを使えば、肩かけスピーカーに飛ばして聴くこともできる。さて、どうするか?
 ★「Ciと光歌」 20日21時 『キョンシーのCiちゃん』チャンネル


 ちなみに、25日(土)20時から、『Ciちゃん』が、独立後の初ワンマンライブを行う。先日、独立後開設したyoutubeチャンネル登録者数3万人突破してのを記念してのライブ。『BOOGY BOXX』の時は登録者数10万人だった。
 ★『Ciちゃん』 ワンマン3Dライブ 25日20時

2024年5月16日木曜日

被っていた記念配信

 昨晩20時から、『ときのそら』誕生祭が配信された。ゲストに『MaiR』『獅子神レオナ』等ホロライブ以外からのゲストも登場。『ときのそら』は、最初のVtuberの推しだったので、ブログを書き込みしながら覗いていた。
★『ときのそら』誕生祭

 20時半ごろ、今日の配信一覧を見ていたら、なんと『VALIS』4周年記念配信が行われ散るではないか、慌てて、切り替えた。とくに『ときのそら』のようなLIVEではなく、メンバーによるクイズ配信なのだが、『VALIS』のメンバーの話が聞かれるので面白かった。そのクイズで、『VALIS』はどういう意味(何の略)かに、メンバー5人(この3月1人卒業し6人から5人に)誰一人覚えておらず、不正解。かするメンバーさえいなかった。さすが『VALIS』
 『ヰ世界情緒』『花譜』も所属している「神椿スタジオ」所属『VALIS』 推しグループの一つ。ヴァーチャルとリアルの間で活動する異色グループ
★『VALIS』4週年記念特別配信

2024年5月11日土曜日

土曜日

 朝の神社散歩から帰って一息、月曜日以来の散歩、少しさぼりすぎたせいか、筋力が落ちていた。こまめに散歩をしないと、筋力が戻らない。反省しきり

そして、昼食の準備
昼食中、『Ciちゃん』の昼のアニソン歌枠を聴いている。
★『キョンシーのCiちゃん』 昼の歌枠 アニソン縛り
 なんと途中で、youtube登録者数29,994人。1時間でやめる歌枠を、急遽、3万人行くまで耐久歌枠に切り替え。
 切り替えたとたん、登録者数が増え始め、2曲目に30,000人に到達。
 2年前『BOOGY BOXX』が解散して独立。その時、youtubeを開設も、一つも動画を上げていない状態で、登録者数1万人。そこから始まって2年で2万人増えた。
 3万人登録のお祝いのイベントをきちんと行うと宣言。楽しみだ

午後、セキュリティソフトのオプションの更新と設定で時間を取られた

 夕方 16:30 『ぽんぽこ』が、やっと編集し終った動画をアップ。少し長い動画になっているが、なかなか面白かった。
★ぽんぽこ 路線バスで、どこまでいけるか (28歩10秒)

ついでに、ぽこピーランド1周年記念 ぽこピーランド紹介(5月1日)
 ★ぽこピーランド散策、そして、花火大会(11分01秒)

 夜は、21時から、『田中ヒメ』の田中音楽堂。これはアーカイブが残らない配信だったはずなので、リンクは貼りません

2024年5月10日金曜日

金曜日の夕方

  ご飯の預け事件から5日、その間「どう考えてもおかしい、それまで、問題なく1度のボタンで炊飯ができたいたはず。2度押しは、最初の時だけだったはずなのだが?」と思いながらも、ご飯を炊くことをしかなったので、マニュアルを見ていいなかった。
 そして、今、炊飯器の電源を入れた。既にメニューが選ばれていて、炊飯ボタンを押すだけになっていて、すぐ炊飯が始まった。
 ここで分かった。本来なら電源を入れて、炊飯ボタンを押すだけでよかったのを、間違えて、別のボタンを押して、メニュー選択になっていたようだ。
 どうもボケている。
 今、のんびり、『狼朗ハツキ』の「お帰りなさい歌枠」を聴いている。がさつで、細かいことを気にしない男の子のような女の子、それがいい。声優プロダクション「ゆるプロ」のVtuberで、多分「ゆるプロ」最初のVtuberで、姉御タイプで、面倒見がよさそう。喋りも楽しめるので、ずっとかけっぱなしでもあきない。
 ここから3時間くらい歌枠が続く

 今日22時から『音御光歌』の「OKセッション」があるが、お休みの時間で、聴くことが出来そうになりのでアーカイブかな。
 『インサイドちゃんMark3 THEe』は23時30から歌枠。これはさすがに寝ているだろう。
 『Mair』がゲリラ「路上ライブ」を行うかもしれないというが・・・

 ご飯を炊くときのいい匂いがしてきた。あと15分、おかずや付け合わせなどの準備をしないいけない

2024年5月7日火曜日

インサイドちゃん +α

 今日の『音御光歌』の「OKSession」、ゲストが、インサイドちゃん3姉妹。Mark3は、よんぶんのさんしーのメンバーで、一人ぶっ飛んでいるが、姉2人は至って真面目で普通のVtuber。以前から知っているが、あまり配信を観たことがないので、コメントができない。が、古くから活動していて、おしゃべり配信が多く、結構、他のVtuberとの絡みも多い。いたって普通のVtuberなのだが、3姉妹そろってのOKセッション、どうなるのかちょっと楽しみ
 本日火曜日22時から

 ★『音御光歌』の「OKSession」

◇ その前、21時から、昨日書いた歌唱王に輝いた『富士葵』がありがとう配信・歌枠を行う
 ★『富士葵』 歌唱王ありがとうございました配信!

◇ ゆるプロの『狼朗ハツキ』の”X”をのぞいたら、「ゆるプロ」(声優プロダクション)のVtuber達が何か新企画を始めるみたいだ。
 ★ゆグドラシるProject

2024年5月6日月曜日

6日夜

 今日は忘れずに厚揚げが焼けたが、夕食の準備で、ひっくり返す時間がなかった。
 夕食の時、Vtuberの何をを観ようかと、”X”を覗いていたら、『富士葵』が「Vtuber歌唱王優勝おめでとう」の"X”のリポトを見つけた。何かの大会かと思って観始めたら、ホロライブの『律可』のチャンネルで、MCが『律可』『星街すいせい』。要するにホロライブの『律可』の企画だということに気が付いた。色々な事務所から1人ずつ8人が出場、「ホロライブ」「にじさんじ」「あおぎり高校」と多彩。無所属(個人)もいる。カラオケ採点で競う企画。3時間を超えるライブ配信だったようだ。 
 ★ホロライブ『律可』の企画 歌唱王 5月4日
 飛ばし飛ばし聴いたが、『富士葵』がダントツに上手い。カラオケの採点は別に、歌唱力などでは頭一つ抜けている。と思ったら、最後の「いれいす」の『悠佑』、上手いと思った。選曲が盛り上がる曲なので、良く聞こえることもあるが、富士葵と比較はできないが、聴いていて、それなりに上手いと思った。『松永依織』も準決勝の選曲で、それなりに歌えると分かったが、少し無理して声を出して歌っている感じがある。『葵』は、声の出し方、発音、抑揚の付け方、その他、やはり一枚上だと思う。

 昨日の『樋口楓』の「こんな良い時間に何してんねん」聴きたいが、あとで聴くことにしよう(文化放送 日曜日 20:30から21:00)
  ※ラジコ タイムフリーで1週間聴くことができる

 先の主催者を調べるとき、『星街すいせい』の”X”を覗いたとき、4月から休養をとっていた『すいせい』が、昨日、復帰したという。
 ★『星街すいせい』 休養から復帰配信 5日21時 

2024年5月5日日曜日

夕食はお預け、さらに、お預け、そして・・・。食事後に

  今19時5分、炊飯器の炊飯のボタンをを押した。
 17時半に炊飯器の電源を入れた。
 18時に、ハンバーグを作り始めた。玉ねぎをみじん切り切りし、炒め、ひき肉に下味をつけて、それに炒めた玉葱を入れ、まぜる。卵をといてそれに入れ、少しまぜて、パン粉を加える。それを練る。ひき肉がつぶれるようにさらに練る。をれを4つに分け、薄力粉を外側に着けて、形を整える。4つのハンバーグができた。2つは焼いた後冷凍する。途中、他のことをやりながらで、終わったのが19時。
 ご飯はあとどのくらいで炊きあがるのかと炊飯器を観たら、時刻が表示されているだけ。そこではっと気が付いた。炊飯ボタンを押していなかったことに。
 そして、冒頭に書いた操作。
 あーー、あと1時間弱、食事にありつけない・・・

 そして、19時40分、炊飯のランプがついていないことに気が付く。推したはずの炊飯ボタン、スイッチを完全に押していなかったようだ。
 それで、また夕食が遠のいた。

 19時50分 また、炊飯ランプがついていなかった。
 もう一度炊飯ボタンを押して、やっと気が付いた(思い出した)。2度押しして初めて炊飯モードに入ることを忘れていた。
 炊飯をしているが、炊き立てのご飯はあきらめた。サトウのごはんを電子レンジで温めた。
 ・・・ ・・・ ・・・

 食事が終わった後、台所で、ガス台の赤いランプが点滅していた。アッ!と思った。厚揚げ豆腐をグリルで焼いていたのだ。時間が来てガスの火は止まったが、真っ黒に焦げた厚揚げが出来上がっていた。

2024年5月4日土曜日

1推しVsinger

 夜8時、『響かさね』「50局耐久歌枠」が始まった。動画編集を中断して、聴いている。
 デビュー以来の推しで、Vsingerの中の1推しである。
 才能があるVsingerなのだが、デビュー以来、運に恵まれず、グループが解散。独立後、苦労しながらも、何とか登録者数を増やしてきた。持病があり、無理しているせいか、今年に入っても、体調がずっと良くなく、のども調子が悪い。
 それでも、昨年11月には、youtube登録者数10万人を達成し、今、11万人を突破した。
 いまだ3Dになることができず、大きな舞台に立てていないが、4月にソロ1stCDのreleseと活動を広げ、少しずつ前進している。
 彼女を推し、応援しているVtuber(Vsinger)が多くいて、最近、初めての歌枠リレー参加やコレボ等の誘いが増え、活動内容が広がり始めている。
 あまり体調が芳しくない状態の中での、「50局耐久歌枠」、50曲もつののだろうかと、心配だが、本人が、やるというのだから・・・がんばれと、応援している。

 ★『響かさね』 50曲耐久歌枠

大失態

 先週土曜からゴールデンウィークに突入し、意気込んで、午後からは、日ごろさぼって溜まっていた動画の編集(CMなどを抜く作業)を一気に始めた。足のリハビリを兼ねて、神社巡りも散歩も、行っており、疲れているところに、編集で、他のことに気が回らない状況で、最近書込みが極端に少なくいなっている原因がこれら。
 月曜日に病院で、生活リズムが完全に休みモードに入っていて、夜も動画編集。
 そして、それにかまけて、大事なことを失念していた。
 叡王戦藤井聡太八冠VS伊藤匠七段の第3局があることを失念していた。
 第3局が行われたのが、5月2日(木)。気が付いたのが、なんと3日朝・・・
 叡王戦は、聡太を泣かした男として知られる伊藤匠七段、因縁の対決とさえ言われていた。第1局は伊藤匠七段が勝勢に持ち込みながら、逆転負け。第2局は伊藤匠七段が何とか逃げ切って、プロとして、藤井聡太八冠から初勝利し、1勝1敗。全体として、伊藤匠七段が押しているタイトル戦。大事な第3局、注目していたのにもかかわらず、見逃してしまった。
 その結果が、伊藤匠七段の連勝。めったに見られない光景を見逃してしまった。
 がぜん、世間は注目し、第4局は、大変な報道陣が押しかけるだろう。絶対見逃せない第4局。対局日は5が宇t31日。千葉県柏市で行われる。
 絶対、見逃さない!!

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今世紀最大のジョーク

  戦争犯罪・人道に対する犯罪で、ICC(国際刑事裁判所)から逮捕状が出ているネタニヤフ首相  ★ (ロイター) イスラエル、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦 首相が表明  (8日8:57)  ☆(日経) ネタニヤフ氏、トランプ氏をノーベル平和賞に推薦 「和平を追求」 (8日...