2024年6月3日月曜日

神様の心遣い

 月曜の朝、5時に起きて、体温、血圧の測定、さあ風呂というときに、トイレからのお呼び出し。昨日からおなかの調子が悪かったのだが、朝から、トイレに閉じこもってしまった。何とかトイレを脱出して、お腹を温めようと風呂に入った。
 何とか身体を亜ためお腹の調子も落ち着いた。早速ブログの打ち込みが終わり、朝食の準備。 6時31分、スマホが突然、けたたましく騒ぎ出した。地震だ地震だという。
 警報を聴きながらコンピュータの前に戻り、椅子を引いて、机の間に入り込めるように身構える。が、数秒経っても地震が来ない。10秒過ぎたが、一向に揺れない。すぐ、ウェザーニュースを立ち上げる。能登地方に地震発生だとアナウンス。
 その状況を、すぐ、ブログに書き込む (ブログ参照)

 6時55分、7時になろうとするので、すぐ着替え、出かかる準備、7時5分には、出かけられ酢状態になった。電源、戸締り、持ち物のチェックなどを確認し、少し早いが家を出たのが7時8分。
 お腹がなんとなく不安も、歩いているうちに汗をかくので、大丈夫だろうと歩き始めた。早く出たのが正解だった。体調が悪く、膝の調子がとんでもなく悪い。痛いのである。それでも歩いているうちに良くなるだろうと病院に向かった。
 西千葉稲荷におまいりし、千葉大を通り過ぎ、モノレールの春日部駅をも過ぎたたあたりから、膝の痛みが再びぶり返してきた。ここだと交通機関がない。前に進むしかない。
 交通機関が東西を、東に西ににいった来たりしながらの乗り継ぎで、南北にまっすぐ歩いている場所には、接続場所がない。
 なんとか病院に着いたのが8時45分。いつもより、10分以上余分にかかった。
 レントゲンの受付を済まし、トイレに
 それでもレントゲン撮影は9時前に終わった。外科の診察の受付に行くと人が少ない。いつも半分くらい。今日は早く終わりそうだが、別にリハビリは11時10分と決まっているので、同でもいいと待合の椅子に座る。担当の医者の2人目で、おなかの調子がまた・・・。まあ、まだ10分しかたっていないので、あと32・40分は待たされるだろうと、トイレに閉じこもる。
 トイレから戻ってきて、椅子に座った瞬間、看護婦が、書類を持って、私の名前を大きな声で叫んだ。日あと返事をすると、次呼びますからと診察室の方に戻る。、どうやら、いない間に、呼ばれていた模様。10分もたっていないはずなのだが・・・
 すぐ呼ばれ、診察。
 これていた骨はどうやらくっついた模様。ただ、止めてあった金具が折れて少しずれていた。それは問題はないそうだが、骨がしっかりし、元に戻ったら、留め金を抜く手術をするという。9月に行うことになったが、7月末に、途中経過確認緒診察を入れることになった。
 で、診察終了。終わったのが9時25分。看護婦が、書類を持ってきてくれたのが、9時28分。市はビリが、11時10分。
 ・・・?
 なんと1時間40分待たされる羽目に。足の調子は悪く出歩くわけにもいかない。

 リハビリ時間になっても先生が現れない。現れたのが11時20分・・・
 今日は、身体を休めろという神様の心遣いかもしれない
 ということで、17時ごろから『狼朗ハツキ』の「いってらっしゃい歌枠」のアーカイブを聴いている

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...