2024年7月13日土曜日

あのVが帰ってくる?

 13日前の6月30日、あるyoutubeチャンネルに、一つの動画がアップされた。そして、そのチャンネルで、あるLIVEが始まった。そのライブは今もずっと続いている。

 今年2024年6月17日、あるプロジェクトのエントリー受付が開始され、6月30日にエントリー締め切り。すでに予選が終わっている。
 (誤情報)明日7月13日に、最終審査が行われるという情報をつかんだ。この最終審査は公開で行われるという。(参加者『Peaky Hikers』のライブを見て知った)
 確認したら、7月28日(予定)最終審査
 このプロジェクトの名前は「Vの目覚め/VAakening」で「kizuma AI 株式会社」プロデュース。目的は「1曲の楽曲をつくる」。そして、主催者のコメントに「この曲が「目覚め」の一助になれば幸いです」とある。

 そう、約2年半前、突然活動中止を発表した『キズナアイ』。2022年2月26日の「Kizuna ai last live『hello world』」を最後に、休眠した。その『キズナアイ』の会社が動き出した。
 いつ復活するのかわからないが、それに向けてのプロジェクトが始まった。

 色々とあった会社であったが、それらが、この2年半の間に整理され、解決したのかが気になるが、あの『キズナアイ』が復活することは間違いなさそう。ただし、元の『キズナアイ』かどうかは不明、2代目の時、4人のAIを生み出したりし、それが空中分解した経緯があるので、今回の復帰が長続きするのかもわからない。ただ、youtubeチャンネルのライブ映像がすべて削除され、動画も古いものしかないことなどから、一部の運営(経営者?)が抜けたことが考えられ、再出発の準備が整った可能性がある。まあ、初期のころはともかく、売れた後のキャラ作りはあまり好きではなかったので、追いかけるかどうかは?です

 ★6月30日にアップされた動画 (A.I.Channel)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...