通手術後の経過確認のための通院。病院は、学会が開かれているようで、先生方が少ないとの情報。そのためえらく混雑していて、随分待たされた。
診察では、担当医が、えらく元気で、ずばずば聞いてくる。小気味が良いテンポ、話し方なので、ついついこちらも、リズムに合わせて、はきはきと答える。非常にかみ合ったテンポで診察が進む。結局、患部はきれいになっていて、主ずつ後も痛みはなく、きれいな状態、とりあえず、傷口の薬を1週間分。骨は、くっついているので大丈夫だが、もし割れたら、穴の形で割れると、冗談? それも小気味いいタイミングだった。スムーズに診察が追わった。
ここからが、また時間がかかった。会計が混雑。終わって、病院の前の薬剤店で、また待たされて。
そして、帰り、バスの時間が合わないので、結局徒歩で帰ることに。
ちなみに、行きは、寝坊したため、奥の手で、西千葉駅から真っすぐ北上するバスで、病院近くまでのバス停まで、と言って10分ほどは歩くのだが。バスの乗車時間が通常で14分。
そのバスの行き先がポケモンセンター行。バス内では、ほとんどの人が、スマホをいじっていて、近くの人は、ポケモンらしきゲームをしているなど、関係者ばかりのようだった。かなり年配の人もいて。彼らはポケモンセンターへの通勤者のようだった。
帰りは、足をかばっての歩きなので、えらく時間がかかり、途中で尿意をもようした、どこかないかと探すが、想い当たる場所がない、結局30分以上先の千葉大で済ますことにした。
千葉大構内で、いつもは、理学系校舎のトイレを借りるのだが、帰り、構内を突っ切るとき、理学系校舎は少し大回りになるで、別の場所を探したが、良いところがない。図書館があったので、入ったが、図書館は、セキュリティで、学生証などがないと、奥まで入れないことに気が付く、仕方なくその先の大学会館フードセンターで、トイレを借りた。何とか間に合った。
真ん前のブックセンターに寄っていこうかとも思たが、心の余裕がなく、またの機会にすることにした。
帰宅後、東京市場を追うだけでなく、朝やり残してデータ整理やニュースチェック。結局、終わったのが、6時半、夕食でやその他で、20時を過ぎてしまった。
夕食の準備中、レイの飲兵衛がつまみのために買ってきたシャウエッセン。今度来て食べるからと置いていったものが、出て来て、賞味期限が、昨日の日付。
仕方ないので、廃棄することにした。 お腹の中に!!
そして、豚旅ニュースチェック。気になるニュースがあった
★(N)国連委、夫婦同姓義務見直し求める 皇室典範にも言及 (13:14更新)
ふと頭に浮かんだ素朴な疑問
天皇の仕事って、多くが、神様に国民の幸せを祈る事、神官の仕事。では、教皇はどうなのだろう? 教皇の下のの地位でも、女性ではなることができない。当然、強固になることができない。 マザーテレサも、他の女性も、なることはできない。しかし、女性もその組織の一員ではある。
そちらは問題にならないのかと?
ちなみに。私は、女性であろうが男性だあろうが、別に構わないと思っている。男女の区別、いや男優先を唱える頭の固い旧態依然の議員こそ、議員になってはいけないと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿