2024年11月10日日曜日

電気湯たんぽ 高くなったと思ったら

 今年3月「電気湯たんぽ」が接触不良なのか電源が入らなくなった。4年使っていたので仕方ないかなとは思う。まあ、そろそろ使わなくてもいだろうという時期だったので、新しい物を買いに行かなかった。
 そして、11月に入り、急に気温が下がってきて、今年も「電気湯たんぽ」に頼りたいなと思った。
 「電気湯たんぽ」、これが利用価値が高い。寝る1時間くらい前に温めて、布団の中に放り込んでおくと、丁度いい温度になっていて、朝まで暖かい。寝ている間に、暑くなったせいか、蹴飛ばして、布団の外に出すこともあるほど、熱持ちが良い。
 寒くなる前に、買っておこうと、以前買ったホームセンターに買いに行った。
 ホームセンターの中をうろうろし、あちこち回ったが、ない!! 仕方ないので、サービス受付でどこにあるのか訊いたら、暖房器具のコーナーにあるという。そこは4・5回ほどぐるぐる探し回った一画なのだが、なかった。しかし、店員がそういうのだからあるのだろうと、再び見て回ったが、やっぱりなかった。
 店員を探したが、声を掛けようとした瞬間、前にいた人に店員をさらわれたりして、店員に訊くことがでなかった。
 やっと、奥から出てきた店員を見つけ、尋ねたら、やっぱり、暖房器具コーナーにあるという。一緒に探してくれたが、見つからなかった。
 やっと見つけてくれたら・・・
 なんと「ぬいぐるみのアンカ」と思っていたものが「電気湯たんぽ」だという。唖然とした。店員は「今年はこのタイプになったみたいです」とあやふやな説明。さすがにぬいぐるみを足で踏みつけるのは・・・
 「ちょっと考える」と断って、店を出た。
 「MAX」は、今年は扱っていないのは分かっていたが、その後入荷しているかもしれないので、一応確認しておこうと、「MAX」に向かった。
 その途中、「ケーズデンキ」があることに気が付き、会員カードは家にあるが、品物だけでも確認しておこうと、ちょっと寄ってみた。
 入る前に財布の中を確認したら、会員カードが入っていた。これは、ラッキーと思って、勇んで「ケーズデンキ」に。
 フロアーは慣れているので、置いてありそうな場所に一直線に向かうと、なんと、処分品のコーナーに、狙っていた「電気湯たんぽ」が山積みになっているではないか!!
 2度目のラッキー!!
 早速、中を確認。箱の色が違うので、店員を呼んで訊くと、カバーの色だということが分かった。さらに、これは昨シーズンのもので、今年は新しい物になるという。まさかぬいぐるみタイプではないだろう。
 ほぼ、狙っていたものと同じような者なので、迷うことなく、すぐに買うことにして会計へ。ついていた!!

 ちなみに、値段は 3,058円。会員で5%引き 2,905円。税込み 3,005円。
 帰りに、前回の値段を思い出そうとした。かなりあやふやではあったが、確か1,980円とか、かなり安かったなと思い、上がったなと思った。
 さすがに、前回のレシートはないだろうと思ったが、どこかに値段でも書いていないか、壊れた「電気湯たんぽ」の箱を引っ張り出したら、今回買ったものと同じものだった。
 で、箱のの中を見ると、保証書の中にレシートがあった。その値段が『3,936円』!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...