2024年12月1日日曜日

師走? そんな気がしない

 朝から洗濯、終わったら、散歩。相変わらず千葉神社は混んでいる。近くの千葉中央公園は、恒例のスケートリンクがセットされ始めた。今年は、さらに、その横に、キッズコーナーが設置され、公園の半分を占めて迂回しないと通れなくなっていた。
 街は、12月モードに入ろうとしているのに、まだ気温がそれほど冷え込んでいるわけでもない、なんとなく、冬モードに入れていない。
 帰りは、スーパーに寄って、食材を買い込む。鍋の具材、、豚肉のメガ盛り(小分けにして冷凍しておく)、シイタケも2パック(カットしてこれも冷凍しておく)と
 アッ、ここで、っキャベツのコールスルーが半分の残っているのに気が付いた。昼食べるつもりが、回鍋肉を作って、すっかり忘れていた!! 夜は鍋だし、いつ食べよう? 後で考えないと・・・
 さて、 どれも多めに購入したが、いつまで持つのか。安売りスーパーの日曜の朝市と言うこともあり、全部で3,200円ですんだが、これでもひと時より割高。東京の人たちは、内食でも、とんでもなく高い食卓になっているのだろうと想像してしまった。
 やっと、円安が止まりつつあるが、これが、実際に反映されるのは、来年。2025年は厳しい年になりそうだ。

 帰宅後、13時から東証のジャズフェスを見て、途中から、昨日の『PashiRim』の前半を見直していたが、14時から『狼朗ハツキ』の生配信があるのに気が付き、切り替える。
 始まったばかりで「母狼が白菜を届けてくれる」という話で、「いつ来るかわからないので、ので目覚まし3個セットしておいて、3回起きたが、やばいと思って、さらに4つセットしたら、今度は、4回ともスルーで、・・・」
 ここで、画面がぐるぐる。「おいおい、youtube君」とつぶやきながら、また、どこかでネットTVでも立ち上げたかまttが、一向にぐるぐるが止まらない。突然配信がストップ。慌てて、『ハツキ』のyoutubeで、最姿勢をしたら、すでに配信が終わった状態。つまり、『ハツキ』側のトラブルでダウンした模様。
 最下位を待って、蓋泰『ハツキ』の雑談を聴き始める。『ハツキ』、知らずにしゃべり続けていた」とのコメント。母狼の話はどっかに行ってしまった。
 といことで、のんびりと日曜の午後を過ごしている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...