公園の端にある花見広場のさらにその奥。以前は、靖国神社があった場所。今は、写真御通り、広場に。この後何になるのだろうか? 来春には出来上がるだろう。
千葉公園がちょっとだけ広がった。
家に帰得るまで3時間の散歩でした。
午後15時半、別に買い物に出なくていいのに、何故か体を動かしたくて、ベルクスに買い物に出た。いつものなら、JRのレールゲート(マルチテナント施設)の工事で、大回りしないとけなければいけなかったのだが、先日、工事現場と裏にある駐車場の一部を、ちゃんと舗装して、通路にしてくれたため、一旦大通りの交差点まで出て大回りせずに、安全に近道ができるようになった。気分よく歩いて、工事現場の前の大通りに出た。あと数百メートルでベルクスというときに、何もないところで、何故かバランスを崩して、身体が前のめりになり、あっ、転ぶと感じた。とっさに体をひねった。本来なら足とでを出して、転ぶのを回避するのだが、足が出ない。受け身を摂ろうにもリュックが邪魔で、受け身が取れずに右肩から落ちた。ひねったため、肩はよけられたが、腕が抜けられず腕と胸を打った。その後少しだけ回転したが、リュックが邪魔で、回転しきれず、力を逃すことができず、腕と峯を売ってしまった。
20時過ぎになるが、まだ、右胸と右腕が痛む。
それにしても、まったく何もないところで、ただ歩いているだけで転ぶとは? なぜ転んだかもわからない。足が出なかったことは、右下骨粉砕骨折の影響で、上手く腿動かないのは分かっていたが、これほどとは思わなかった。まだ、左も膝周辺の筋肉が固くなっていてスムーズに歩けなく、両足のバランスが上手くとれないことと、午前中の散歩で足が疲れていたのかもしれないが、身体の動きを、正確に頭が把握していないようになっているみたいだ。まるで老人? あっ老人か。それを自覚しないといけないのかも。
いや、まだ、まだ若い、老いてはいないぞー!! と叫んでみる
21時過ぎ
忘れていた。21時から、『富士葵』7周年記念ライブがあった。案の定、始まりが少し遅れていて、間に合った!!
0 件のコメント:
コメントを投稿