2024年12月21日土曜日

老人を自覚しないといけないか?

 朝、データ整理と洗濯物干しが終了し、9時半、散歩に出た。千葉神社から、千葉公園に回る、のんびりと、公園を一回り。


 池では、寒そうな鳥たちが  綿打池



 綿打池の端にある蓮池(大賀ハス)では一羽

 
 公園の端にある花見広場のさらにその奥。以前は、靖国神社があった場所。今は、写真御通り、広場に。この後何になるのだろうか? 来春には出来上がるだろう。
 千葉公園がちょっとだけ広がった。
 家に帰得るまで3時間の散歩でした。




 午後15時半、別に買い物に出なくていいのに、何故か体を動かしたくて、ベルクスに買い物に出た。いつものなら、JRのレールゲート(マルチテナント施設)の工事で、大回りしないとけなければいけなかったのだが、先日、工事現場と裏にある駐車場の一部を、ちゃんと舗装して、通路にしてくれたため、一旦大通りの交差点まで出て大回りせずに、安全に近道ができるようになった。気分よく歩いて、工事現場の前の大通りに出た。あと数百メートルでベルクスというときに、何もないところで、何故かバランスを崩して、身体が前のめりになり、あっ、転ぶと感じた。とっさに体をひねった。本来なら足とでを出して、転ぶのを回避するのだが、足が出ない。受け身を摂ろうにもリュックが邪魔で、受け身が取れずに右肩から落ちた。ひねったため、肩はよけられたが、腕が抜けられず腕と胸を打った。その後少しだけ回転したが、リュックが邪魔で、回転しきれず、力を逃すことができず、腕と峯を売ってしまった。
 20時過ぎになるが、まだ、右胸と右腕が痛む。
 それにしても、まったく何もないところで、ただ歩いているだけで転ぶとは? なぜ転んだかもわからない。足が出なかったことは、右下骨粉砕骨折の影響で、上手く腿動かないのは分かっていたが、これほどとは思わなかった。まだ、左も膝周辺の筋肉が固くなっていてスムーズに歩けなく、両足のバランスが上手くとれないことと、午前中の散歩で足が疲れていたのかもしれないが、身体の動きを、正確に頭が把握していないようになっているみたいだ。まるで老人? あっ老人か。それを自覚しないといけないのかも。
 いや、まだ、まだ若い、老いてはいないぞー!! と叫んでみる

21時過ぎ
 忘れていた。21時から、『富士葵』7周年記念ライブがあった。案の定、始まりが少し遅れていて、間に合った!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...