2025年2月8日土曜日

行列

 朝の散歩、西千葉稲荷から千葉駅に向かう。
 そして、千葉北口のローターリーエリアに入る。東口に向かう駅沿いの歩道に、長い人の列。北口ロータリーエリアにまで入り込んでいた。
 その人の列、先頭が見えない。最後尾には「アトモス最後尾」と書かれたプラカードを持った係の女性、列の途中にも並んでいる人にメッセージを伝える女性がいた。
 その列を見ながら、歩道を進む。やっと、先頭が見えてきた。
 列の長さは100mはないいが、10~20mの長さではない、50mはあっただろう。並んでいる人はほとんどが男性で、比較的若い。子供ずれの女性がいて、こどもがだだをこねていたり、ベビーカーの赤ちゃん連れで垢chんが泣いていたりと、結構騒がしかった。
 先頭、東口へと通じる地下道の入り口のそばの東口駅改札口へのエレベータ前、にやっとにたどり着くと、列の先頭の男性が「アトモス、中間点」と言うプラカードを持っていた。
 中間点??
 先頭の男性に「アトモス」て何?と訊いてみたら。「シューズのお店です」と、「おねえ」ではないかと思えるような喋り方で、最初違和感を覚えた。多分、ファンション系の店員だろう。ちょっとタイミングを逃し、何故並んでいるかを訊けなかった。
 列は、階段を通じて、この上の 駅改札口横のペリエ入り口まで続いているのが想像できた。
 ペリエは10時オープン、9時50分、もうすぐオープン。いったい何人の人が並んでいるのだろう。この寒さの中・・・

 千葉神社、ここでも行列。御朱印の墨書きの受付の行列。工事が進んで、境内が狭くなり、受付の位置も変わったためだが、それでも混んでいる。時間帯もあるのかな?

 帰り、10時半、千葉駅西口のホビーショップ(カードショップ)「MACHI CHARA」、いつもの用意、長い行列。11時開店。
 家で、開店時間を調べるため、検索したら正式名が「マチキャラ」
 今まで、チャラい店『街。チャラ』だと思っていた・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...