2025年4月19日土曜日

フィッシング詐欺には、請負業者がいる

 今日は天気が良く、散歩。暑すぎて、歩き始めは熱中症が起こるのではないかと心配だったが、途中から、汗をかき始め、むしろ調子が良くなってきた。最近、気温の変化に体がついかず、体調が良くなかったが、逆に健康を取り戻せそうだ。

帰ってから、昼食後、あちこちの情報を見ると、詐欺情報が・・・

◇『かのピー』(叶内文子アナ)の”X”で、昨夜ポストされたのが
『国税庁を名乗る電話。
最初は自動音声。
税務調査に応じなかったとして、今後の信用情報が、、みたいなこと言われる。
んなことないけど、その場は焦る。
・・・・以下略・・・』

◇昨日、小生のスマホに、かかって来た電話、伝言メモに
最初は、何も話さず、周りの音を聴かせる、電話がかかかってきている音などが入っていて、
これは、こちらを焦らせる戦略の一つと見られる。
途中から・・・会社のインターネット担当の中村と言います。・・・
と話出す。
会社の名前が聴きずらかったが、明らかに、架空の名前と思われる。
だいたい、一般的にインターネットに関する内容で電話がかかってくることは絶対にないし、小生は契約しているプロバイダーの関連会社数社などとは、ネット環境やトラブルの問題で、良くやり取りをしていて、電話番号も登録してあり、この知らない電話番号は明らかに詐欺。すぐ受信拒否した。

◇『たけぞう』さん、今朝のスペースでも、証券口座乗っ取りの話をしていて、 かなり被害が増えていて、ちょっと心配と、話していた。
 そうそう、『たけぞう』さん、昨日ストックボイスに出演して、口座乗っ取りの話をしていたが、その時、サイバー攻撃にも触れ、一人当たり数件行われていると話した。
 これを聴き、普段、書き込みができなくなったり、急激に遅くなったりすることが、ある時間帯で起こることがって、それはひょっとすると、サイバー攻撃を受けているのではないかと言う思いに至った。このコンピュータではなく、このブログ(グーグル)のサイトへの攻撃で、書込みなどのやり取りの時間差を利用してサーバーに入ろうとしているのではないか言う考えが頭に浮かんだ。
 今まで、そんなこともあるかと、急激に遅くなる時は、一旦、ラインを物理的に抜いて切断したり、ルーターを立ち上げ直したり、何種類かの攻撃回避の行動をとっていたのは正解だったと言えそうだ。

◇それらに関して、日経XTECH,で、興味深い記事を発見。会員でないので、1ページ目だけ読んだが、面白い記事。
冒頭の一部
 『フィッシング詐欺をサポートするクラウドサービスの存在だ。PhaaS(Phishing as a Service:フィッシング・アズ・ア・サービス)などと呼ばれる。フィッシング詐欺をしたい攻撃者は、PhaaSに料金を支払う。するとPhaaSは、攻撃者の要望に添うようなメールを多数のユーザーに送信して偽のログインサイトなどに誘導し、パスワードを入力させて盗み、攻撃者に提供する。
 現在では多数のPhaaSが運営されており、手口は巧妙化の一途をたどっている。最近ではMorphing Meerkat(モーフィングミーアキャット)と呼ばれるグループのPhaaSが新たな手口を編み出して注目されている。
 ユーザーが利用しているメールサービスを特定し、そのログイン画面に見せかけた偽画面を動的に生成するという。セキュリティー企業の米Infoblox(インフォブロックス)が2025年3月に報告した。』

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...