2025年5月15日木曜日

『ときのそら』

 このところ。、決算発表シーズンで、チェックに忙しく、Vtuber配信を観ることが出来なかった。その決算もプライム市場は、今日がほぼ最終。影響のある大きなものはすでに終わっていたので、、書込みは早く終わった。
 血圧も測り終わり、夕食の食器も洗い終わり、パソコンの前に座り、Vの"X"を覗いたのが8時45分。 『富士葵』の”X”に、『ときのそら』のお披露目誕生日、のリポスト、『葵』も出演するらしい。で見始めたのが8時49分から・・・、49分前には始まっていた。『葵』の出番は終わっていた。
 『ときのそら』、最初にであったVtuberではないが、おそらく、最初にはまったV。2018年のこと。この後に『ヒメヒナ』にハマり、見るVが増えて、『ときのそら』は時々になっていった。
 そして、翌年1月から、TVにVtuberが出演する「バーチャルさんは見ている」と「がりべんがーV 」が始まる。
 4月から、『四月一日(わたぬき)さんちの」が始まり、その主役の一人が『ときのそら』だった。そのVtuberの劇にはまってしまった。
 その年の後半からは、再び御無沙汰して、時々、配信を覗く程度だった。
 懐かしい。
 声が少し細かったあの頃から比べ、少し声量が増した気がする。mら、ホロライブ最初のVtuberで、ホロライブを引っ張って来たVなので、年も年なので、声が少し低音になったのかもしれない。
 短い時間だったが、懐かしいかった

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...