土曜日、9時45分、今さっき散歩から帰宅したばかり。風呂を沸かしている間の書込み
今朝7時頃、外に出ると、意外と涼しかった。散歩するといつも汗だくになるので、少し薄着で出たが、ちょっと寒いくらいで後悔したが、散歩で暑くなるだろうと期待してそのまま黒砂浅間神社に向かう。
黒砂浅間神社参拝後、バイパスを渡るとき、多くの小学生がリックを背負い学校に向かう。登校時間に重なったようだが、様子がいつもの登校と違う。どうやら、運動会があるみたいだ。京成みどり台駅前の小学校だろう。
まだ気温は上がってこないので、少し肌寒かった。青空は見えないが、雨が降る気配はない。木々の緑を眺めながらの散歩、服装がぴったしなら、心地よい風でもっと気分よく散歩できたのだが。
みどり台の駅を抜け、千葉大の横を通る。千葉大も濃い緑色で覆われている。千葉大の門の前の西千葉駅、そして、その横の西千葉稲荷を参拝。
線路沿いに千葉駅に向かう。
司馬駅ビルでは、フードコートでトイレを拝借した。構内をすり抜け、お世話になった交番の前の横断歩道を渡り、千葉中央公園へ。
中央公園はがらんとして、今日は何もないのかな・と思ったら、目の前にともっていたキッチンカー、おもむろに動き出し、公園お腹に入る。どうやら、まだ準備前で、今日も何かのイベントがあるようだ。
千葉神社医参拝。8時20分。 このころになると、汗をかくようになってきた。
帰りは、京葉線の線路沿いに帰ってきたが、ここでも、運動会が開かれていた。こちらは中学校。まだ始まったばかりか、保護者関はまばらだった。今日は、よるはあめだが、昼間は降りそうもないで良かった。
夫風呂が沸いたので、書込みはこのくらいで
0 件のコメント:
コメントを投稿