昨日16時15分、突然インターネットが切れた。東証引け後のデータチェック中で、ブログに書き込み中だったので、慌てて、配線を調べたりルータのを何回も立ち上げ直したりしたが、直らなかった。 また、将棋棋聖戦の実況もしていたので、終盤の入り口で面白いところだったのも、気にもなっていた。
以前、この建物の配線が断線したことが何回かあった。その時、業者は、ここは古いからと言っていた。多分そんなことなのだろうと、あきらめ、今回は、こちらで連絡することなく、業者が直すのを待っていた。
復旧したのは1時間半後、外を見ると、建物の周りにNTTのはしご車が3台・・・
そういえば、昼間、何かの工事なのか、大きな色々な音がしていた。ひょっとして、その影響なのか、配線の工事なのかと思ったが、連絡掲示板には何ら工事のお知らせはなかったので、やはり突発事故なのだろう。
で。その間、雨は降っていて、外に出る気もなく、テレビなどはない。普段はインターネットでラジコを聴いているが、ラジオを引っ張り出してくるのもめんどくさいし、あとはスマホでインターネットがあるが、WI=FIを使わないと料金が高くなるし、結局、情報を得るのはあきらめた。
と言うことで、陸の高騰状態に・・・
トイレに行ったと時、外を観たら、NTTのはしご車(電線工事用)車両が3台建物の前に止まっていた。大掛りの復旧工事をしているみたいだった。
1時間半後、18時過ぎに、復旧したことに気が付いた。
慌てて、将棋棋聖戦をみたら、大変な状況飲あっていたが、株式市場データチェックも残っているし、夕食の準備中だったこともだったので、落ち着いてみることができなかった。
今思えば、他のことを放り出しても、棋聖戦に集中すべきだったと思う。
それほど良い将棋で、激しい将棋であった。
夕食後に、東証ブログのアップを終わらしたあと、棋聖戦の棋譜を過去に戻って、チェックしてアップしたが、えらく疲れたが、後で並べたいとも思った。
杉本和陽六段、初めてのタイトル戦、良い将棋だった。期待したいが、これが続けられるか?
で、今日、まだ、データチェックやチャートの編集など、やることが残っている。突然のダウンで、何が出来ていないのかもはっきりしないので、今日は、そのチェックをしないといけない。東証もあるので、Vtuberを見る暇がないかもしれない・・・ぐすん
0 件のコメント:
コメントを投稿