2019年11月17日日曜日

七五三から話は将棋に・・・

 午前中、散歩にでかけた。最初は冷たい風、寒いなと感じていたが、秋晴れ、しばらくすると、汗をかき始めた。どうやら、。歩き始めはまだ血液の循環が良くなく、体自体が冷えていたのだろう。血行が良くなってきて、暑くさえ感じるようになった。
 千葉神社は、大変な混みよう、先週以上の混み具合。時間帯にもよるのだろうが、結構、七五三のお祝いでにぎわっていた。今日が最も混む日であろう。そして、それに交じって、初参りの人もちらほら見受けた。子供たちが着物・袴でキャッキャと声を立てていたが、お参りする人はいない。当然ですね。神殿で、お祓いをしてもらった後の、境内での撮影会なのだから、お参りは澄ましているわけで、する人がいないわけですね。
 そんな千葉神社を後にして、駅前のヨドバシに、目的はプリンター。時々、打ち出しをするくらいで、1年に1度、年賀状の時ぐらいしか大活躍しないプリンター、調子が悪くなっていた。とりあえず、プリンターを見て回ったが、いいものがない。1年に1度しか使わないのに高いものはいらない。
 すでに、ネットでめぼしはつけていたが、展示はしていなかった。まあ、店内では、安いものは展示はしない。というのは、コンピュータを買ったときに、店員から聞いていたので、期待はしていなかったが、除法は得られなかった。まあ、もう少しネットで調べてから買うことにしようと、トイレだけ借りて、散歩に戻った。
 木々の葉の色が変わってきている。線路沿いにはススキが生えていた。枯れ葉が風に舞っている。汗をかいてはいるが、気温は、それほど高いわけではなく、確実に冬に近づいている。
 明日は、ウエザーニュースによると千葉市は、午前中雨で、午後から日が差して、気温は23度まで上がるらしい。天気は崩れるものの、雲が多く、気温が下がらないらしい。気象庁によると、水曜日以降気温が下がるみたいだが・・・
 火曜日の大一番(将棋)、に向け、しっかりと体調を整えておこう。頭がさえていないと、棋譜を見ていても深く読めないから。気温が高いのは体調を整えるのにありがたい。何しろ、19日(火)の王将リーグ最終戦、藤井七段vs広瀬竜王戦、しっかり、棋譜を追えるようにしておかないと。
 この将棋、囲碁・将棋チャンネル将棋プレミアムで放送されるため、abemaやniconicoでは配信されない。ただ、毎日新聞・王将戦の棋譜があるので、こちらで棋譜速報をしても意味がありませんが、しっかり、棋譜を速報したいと思います。多分、昼のテレビ番組(ひるおび)も入るような気がします。とても楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...