今、20時半を過ぎた。
サックス奏者Vtuber『朔栖まよ』が、2日間で100曲耐久演奏を行っているのに気が付く。13時からの配信、7時間以上吹いている。「折り返し点を過ぎた」と言っているので、50曲過ぎたあたりか?「もう少し」と言って次の曲を吹き始めた。
19時から、韓国の国会中継を見ていたが、動きがないので、今朝神社散歩で聴けなかった『狼朗ハツキ』の朝活、昼間の続きを聴いていた。それが終わって、最近ハマっている『紅葉丸』のアーカイブを聴いているとき、合間に『朔栖まよ』の耐久に気が付いた。
曲が終わった。「56曲目。明日のための貯金で、9時まで、もう少し吹いておく。」と、頑張っている。次の曲は「ステラステラ」「元気なので、まだ吹けるが、風呂に入りたいので・・・」、さらに「24時からリハーサルがあるので」
???、この配信の他、何かのコラボかがあって、お仕事が夜中に入っているのか・・・、恐れ入った。
「ステラステラ」が始まった。
韓国はまだ動きがない。与党が1人を除いて全員退出し、投票が止まっっている。一部与党議員が戻ったという情報も、弾劾否決の可能性が高くなっている。
「ステラステラ」が終わり、60曲くらいまでは行きたいと頑張っている。
『狼朗ハツキ』のアーカイブで、「息子が起きて、一緒に聴いています」のコメント。
この子、幼稚園児で『狼朗ハツキ』の大ファンで、以前書いたかもしれないが、『ハツキ』のキーホルダーを買ってもらって、それが届いたとき、すぐに、リックに着けたと、母親からの報告。『ハツキ』は「幼稚園で、拡散してくれ、宣伝してくれ」と大声で叫んだ経緯があった。いつもこの子が観ているのコメントがあると、「アンパンマンのマーチ」「めざせポケモンマスター」等子供向けの歌を歌う。今日は「ハッピージャムジャム」
『朔栖まよ』、21時を過ぎても、60曲目まで頑張ると吹き続けている。
60曲過ぎたら、「9時半までやっていい?」と言って「ポケモンの歌」を吹き始めた
0 件のコメント:
コメントを投稿