昨日、1月最終備の31日、
夜中に、地震があった、ぐっすり眠っていたはずだが、地震を体が感知し、目が覚めた、とは言えないが、薄っすらとした意識の中で、地震を脳が感知した。いつもより強いが、このくらいなら大丈夫だろうと分析して、眠る意識を強制的に持った。そのまま
眠りについたと思っていたが、再び、地震に起こされた。さっきのものより、大きいと頭が判断、だが、起き上がれない、」と言うより、起きるか寝るかを頭が天秤にかけているのが分かる。地震の状況を無意識に脳が確認している。かなり強い。震度3ではない、それ以上だと脳が思っている。どうする、起きるか、考えている。おそらく、これはほんの何百分の一秒。しかし、大きな揺れは収まっている(正確には脳の一部が判断)。これをどう判断するかと、意識に問いかけている。おそらく、これは、大地震ではないと判断して、疲れているのだから、寝ろい言っている。
ここ数日体を動かして疲れていることもあり、眠気が勝利した。そのまま眠りにお落ちた。実際には、無意識に、この大きさだと、どこかの大きな地震が生きて、遠いからこの程度と言う考えが脳の中を走る。しかし、寝ている割には、冷静に計算している。もし、相模湾だったら、こんなもんではないだろうと否定、南海沖なら、それも東日本も経験から、もっと強く、長く続くであろうとのが判断していた。当時、仕事場では、指導的立場にあり、現実に200人以上を避難させるべき状況にあったことから、それらの経験から、後日、知識を蓄えており、脳に蓄積されてい、無意識の判断につながっているのだろ。
朝、意識が戻ったが、起きる気にならない。寝不足なのだ。眠くて仕方がない、意識的には眠ろうする。おそらく、そのままでは眠りに落ちたのだろうが、地域のボランティアが「今日は(地域の)配収回収日です。ご協力お願いします」と大音楼の声掛け。何度も行う。迷惑なと思いながらも、仕方ないなと思って、しばらくして起きた。8時10分くらいか。寝不足は否めない。その後すぐ地震状況を調べると、1:15、千葉銚子沖、震度3、2:12、千葉・茨木の境界震度 4。2度目の地震はかなり大きかった。思ったより早い地震であった。寝入りばなであったことから、寝不足になったのだろう。
その間、世界は大きく動いていた。
英EU離脱、ダウ600ドル下落、新型ウイルス感染者1万人突破、イタリア、学校で東洋人が授業受けられず差別と燃え上がる・・・などなど
この週末、月初、何が起こっても不思議ではない
投資に関する個人的なメモのつもりで書いているブログのメインでしたが、いつの間にか、小生の日常や思ったことなど、軽い内容になってしまいました。投資に関しては、別ページにがっつり書き込んでいます。あくまで個人のメモですので『投資は個人の責任でお願いします」
2020年2月1日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ説明
★ = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/
本日の気になる配信
本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。 昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。 午後から、検査 そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。 夕食...
-
今日も『MEDA』の定期配信がある。 月・火と2日続けて、定期配信をしている。それが、1回2時間超。大丈夫なのかと心配する。 今日は、昨日のアーカイブを聴いて、今、今日の定期配信を聴いている。『MEDA』漬けである。 馬鹿な事ばかり話して、ぶっ飛んでいる行動をしているようで...
-
昨日(1日)は医者の帰り、園生水路に足を延ばして来た。今日も朝から千葉神社から千葉公園に回り桜の状況を見てきた。前日の園生水路は、散り始めて、ちょっと物足りなかったが、今日の千葉公園は、散り始めてはいたが、まだ満開に近い状況。花見広場にはシートを敷いて花見をしているグループが十...
-
今、20時半を過ぎた。 サックス奏者Vtuber『朔栖まよ』が、2日間で100曲耐久演奏を行っているのに気が付く。13時からの配信、7時間以上吹いている。「折り返し点を過ぎた」と言っているので、50曲過ぎたあたりか?「もう少し」と言って次の曲を吹き始めた。 19時から、韓...
0 件のコメント:
コメントを投稿