2020年4月4日土曜日

外出自粛

 かの県知事の外出自粛要請に伴い、 図書館が臨時休館でもあり、借りている本はインターネットで期限延長をもうh仕込めばいいし、千葉神社は繁華街を通ることから、今日の散歩は中止としました。買い物も自粛してもよかったのだが、野菜が少し足らないので、市場調査を兼ね、買い指しに出ることにしました。
 近くのショッピングセンターでは、ロピア、ベルクスと言う2つの安売りスーパーに、安売りのMAX、ダイソーと安売り店がずらっと並んでいる。
 と言うことで、MAXのお米コーナーから。今日は山積み、お客さんも素通り、あの品不足は何だったのかと思うくらい。マスク、消毒液などは入荷していない。部屋・台所などの掃除用商品がメインに山積み、お菓子コーナーも相変わらず安い。めぼしいものがなかったので、隣接のベルクスに。4時から卵10個入り1ケース99円があるが、火曜日の方で買っているので、今日は今(12:30)に来ている。お目当ては、きゅうり3本99円、新じゃが大4個入99円、もやし9円(間違いなく9円です)、シイタケなど。ここの浅漬100円が安くおいしいので、いつもあるわけはないので、来たらこのコーナーは必ず覗く。意外に残っているもので、今日もゲット。千葉市場に近いこともあり、魚は新鮮で安い、ブリ5切299円(3期Rだと199円)。インターネットで、ちゃんとチラシはチェックしている。会計で、少し落ち着きましたねとふぃうと、レジの人が、ええと返してきた。
 次に、ダイソーでお菓子と山崎のアンパン。山崎は工場が歩いて5分とあって、100円ショップに新鮮なパンが入っている。そしてロピア、一通り見たら、シイタケが、安かった、同じ値段なのだが、こちらの方が品物が新鮮だった。ここを通り過ぎてからベルクスに行くので、先に店内を見てから行くべきだった。しかし、まあすぐ食べるのだらいいか。一通り店内を見たが、レジがものすごく並んでいるので、今日買っておくものも見当たらないので(ひとつあったが我慢した)、そのまま店をでる。出るとき、店員に落ち着きましたねと言うと、こちらは、そうなんですよ、ひと時より・・・と少し興奮気味に答えてくれた。
 まあ、品物も豊富だし、落ち着いた買い物客で、安心して帰ってきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...