※「東証なう」からこちらに移しました
東京大学先端化科学技術研究センター 小高龍彦名誉教授が新型コロナ抗体の有無を調査した結果に関して、詳しく解説したビデオを紹介します。5月16日のものです。
世界から注目されている論文の学者が、コロナの解説、今後どう闘っていくのかを解説している。ぜひ見てください。
話で、非常に興味深いのは、児玉教授によると、調査の結果、仮説ではあるが、日本人は、似たようなコロナ亜種に感染してかなりの人が免疫を持っているのではないか? 中国でも沿岸部の香港・上海あたりでも、台湾、韓国でも、同じように、似たようなコロナにかかっていたのではないか? と思われる。日本では、おそらく、ここ数年、亜種が幼児たちに蔓延して、親など若い人にもコロナ亜種の感染が広がっていたのではないか? そのため、新型コロナの抗体として働き、幼児が発症しなかったのではないかと言う。ヨーロッパのような川崎病のような症状が少ないのはそのせいではないかと推測できるという。
通常は、ウイルスに感染すると、弱いIgM抗体ができて、遅れて強いIgM抗体ができるが、抗体検査から、日本人には、逆に、IgM抗体が先にできて、少し遅れてIgM抗体ができる。これは、初めて感染した人は前者になるが、再び感染すると後者の反応になるため、その反応が起きていることは、すでに亜種に感染し、抗体ができていたことが推測されるというのだ。
★新型コロナ 児玉龍彦東大名誉教授 若い日本人に免疫特性 IgM抗体の特異性から解明(ビデオ+資料)
⇒ https://ameblo.jp/yuutunarutouha/entry-12598103263.html
※記事内に、本人が解説しているビデオ
★(ビデオのみ youtube)上記の本人が解説しているビデオと同じ
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=8crwEQN_DbA
上記内容の記事が、5月20日に yahoo!ニュースにありました。
★「東京の感染者は8万人」抗体検査から推計 日本をコロナから守ったのはSARS-X?
⇒ https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200520-00179344/
投資に関する個人的なメモのつもりで書いているブログのメインでしたが、いつの間にか、小生の日常や思ったことなど、軽い内容になってしまいました。投資に関しては、別ページにがっつり書き込んでいます。あくまで個人のメモですので『投資は個人の責任でお願いします」
2020年5月22日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ説明
★ = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
(N)=日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/
今日の動画
最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。 これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。 よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...
-
昨日(1日)は医者の帰り、園生水路に足を延ばして来た。今日も朝から千葉神社から千葉公園に回り桜の状況を見てきた。前日の園生水路は、散り始めて、ちょっと物足りなかったが、今日の千葉公園は、散り始めてはいたが、まだ満開に近い状況。花見広場にはシートを敷いて花見をしているグループが十...
-
今朝(10月24日)、担当医の回診。出たいとの意思表示をすると、今朝9時少し前に退院が決まった。 22日午後、入院、元気なので、何もすることない 23日午後、手術 24日午前中、退院決定、午後には、帰宅 昨日23日の午後、手術室に入った。 今朝は、まだ...
-
先週土曜、『ぽんぽこ』の”X”に、 「ぽんぽこ24」のスケジュール発表は、忙しく、配信ができず、月か火に、発表生配信を行う との、ツイートいやポストがあった。 そして、昨日、時々”X”を覗いていたが、その気配が全くなく、やっと、18時をすぎて、ポストがあったが・・・ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿