2021年1月1日金曜日

開けまして?

 明けましておめでとうございます

 初詣は混む時間帯を避けた方がいいと暮れに思い、朝5時到着予定、つまり4時に家を出る計画を立てていた。大晦日の晩、『ももクロ紅白歌合戦』を見ながら、色々とデータをいじくっていて、結局、寝たのが、年が明けた1月1日0時15分。
 それでも、気が張っていたせいか、目が覚めたのが2時半。さすがに、目がしょぼしょぼするので、あと1時間半くらい寝ればとまた寝たら、気が付いたのが5時少し前。慌てて起き出し、着替えて、ベンチコートを着て、家を出る。電車を使えばいいと言われそうだが、駅まで15分、千葉駅から神社まで10分ほど、今年は電車も平常なので、待ち時間を入れると、近道、早歩きなら45分で着くので、歩いてもそんなに変わらないので、急いで歩いて千葉神社に向かう。
 慌てていたので、スマホを忘れ時間が判らなかったが、6時にはなっていないようだった。人も少なく、参拝も4・5組待つだけだった。お守りをもらい、古いお守りをお焚き上げに出して、千葉神社を出る。これから、黒砂浅間神社に向かうが、千葉神社と違い、こちらはいつ行ってもすいているので、健康のため当然歩きで向かう。約1時間。あちらはトイレがない。別に、尿意を感じたわけではないが、この寒さ、何があるかもわからないので、千葉神社の公園のトイレで済ましておこうと、トイレに近づく。公園では若い子5・6人が大声で話している。女の子が、明けましてだと声を張り上げる。トイレに入って、ベンチコートの前を開け、用を足そうとしたら、すでに社会の窓が開いていた。
 あーーあ、開けましてだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...