2021年3月28日日曜日

今日の雑談(28日)

  昨夜、abemaトーナメントドラフト会議(将棋コーナーにニュースをリンク)を見ながら飲んでいて、今朝、二日酔い?頭が痛かった。と言っても量はそんなにいっていないのに、体調がよくないのかな?
 とはいうものの、朝、頭が痛が、晴れていて、とても気分がいい。なんとなく早く買い物に行かないとと言う気持ちになった時、何か揺れている雰囲気。まだ酔っているのか、それともめまいか?
 よく見ると、ディスプレィが揺れている。だんだん、はっきりとした揺れになり、アッ!(大きいのが)来るなと思った。だが、大きな揺れは襲ってこない、長い長い揺れが静かに治まっていく。これは、大きいがかなり遠いのかなと思った。が、インターネットをabemaに切り替えると、地震の速報をやっていた。見ると、千葉県沖、八丈島東方、深さ50㎞、M5.8。いつもと違う独特の揺れで、震源地もと違う。なんとなく、いやな予感がする。東海沖で擦れが始まったのかもしれないと言う予感。思い過ごしだといいが。
 ベルクス・MAXの開店の時間9時半を過ぎたので、ショッピングセンターに行くと、すごい人。ベルクスでは、朝市に人が群がっていた。
 昨日、ドコモショップで、スマホ画面拭きには、眼鏡拭きが良いと言うので、MAXに行って、使い捨ての眼鏡府拭きを買って、ついでに、隣のベルクスで、食品を買い込み、ダイソーでビスケットを買い込む。ロピアは10時開店なので、まだ人が多すぎるので、パス。
 そして、10時40分に帰宅。頭がまだ痛いが、とりあえず、朝食。
 11時インターネットで、ニュースなどを見ていると、突然、窓に雨粒が・・・朝見た予報では13時ごろからなのにと思って、予報を開くと11時時からになっている。雨具無が早い動きをしているようで、天気予報が刻々と変わるようだ。油断していたが、間一髪セーフと言うところか。神様に感謝。
 午後、まりなすの卒業ライブ(始めだけ無料)を見ながら、コーヒーを飲んでいる。その映像を利用して、壊れ使わなくなったスマホで、WIFIを使い、インターネット接続して、画面チェック。また、新しいスマホも自宅のWIFI接続設定して、チェック。これで、ディスプレィ代わりに旧スマホが使えることが分かり、ディスプレイ4台体制と言うことになる。(新しいスマホは、コンピュータ1台入れたのと同じ)
 映像チェックしていてわかったのだが、まりなすライブは、人が入っている実際の会場からの生中継で、センターカメラの画質は良いのだが、サブカメラの画質がぼけていることがチェックで分かった。動画配信と違い、ライブ映像は、テレビと同じで、カメラに依存するとことがあるので、カメラの性能やピント合わせが大変だななど、ふと思った。ライブのため、時々、電波が途切れるときがある。
 無料配信も終わり、2時。頭痛が治らない。
 今まで書いてたことがあるかもしれないが大きな地震がある前に、頭痛がして、目にちかちかと多数の三角形の光の絵が映る。多分、地核内で分子がつぶれるときに出る電磁波を脳がキャッチしているものと思われる。若いときはシナプスが大量に出ているので、それらを感じることはないのだろうが、歳とともに、脳内でのシナプス量が減り、それら雑音電磁波を感知してしまうのだろう。先日の宮城・福島沖の地震の1週間前から相当頭が痛く、目に電磁波の映像が、しょっちゅう出ていたで、なんとなく来そうだなと思っていた。
 二日酔いと地震前の頭痛とは明らかに違うのだが、朝方は二日酔いの痛み、今の頭痛は、半分が、鈍い痛みの重いものどちらかと言うと、と書いている間に、スーっと痛みが消えていく。地核内の動きが止まったのかも知らない・・・
 など書いているが、言いたい放題と言う題なので、この8年間の経験からのお話も、信じてもらうと言うより、なんとなくそう思うと言う感想でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...