街は日に日に緑が増え、緑が濃くなってきている。初夏の様相を呈してきている。
帰って、すぐ風呂に入り、そして、買い物へ。それでも10時。時間がたつのが遅い。
ショッピングセンターも、ロピアが10時開店で開いたばかり、それを目指して、人が殺到、瞬間密になっている。小生は、ロピアにあとにして、Maxへ。洗剤、食品パックなど、予定の買い物を済ませ、店内を見て回ると、数カ月前に割ってしまった、ガラス製の小鉢が売っていた。夏の商品のせいで売っていなかったので、これがチャンスと、2つ買い込んだ。その足で、隣のベルクス、そして、その横の建物のダイソーとはしご。最後にロピアによって終了。ロピアは、安いのだが、量が多いので、食べる配分を考えないといけないのが大変。今日も買いすぎた。
家でのんびりしたのが、それでもまだ12時前。インターネットで、Vtuberサーフィン。と、『がりべんがーV』、5月8日に『おめシス(おめがシスターズ)』(おめがレイ・おめがリオの双子設定)が出る!!。その番組側の紹介ツイートが
『 おめしす襲来Ω
つ、つよい… 強すぎる…
開けてはいけない パンドラの箱を 開けてしまいました…
私たちは… 生きのびることが… できるのでしょうか…
番組最大のピンチ 』
おそらくVtuberファンで、知らない人はいないと言われるほどの最強の『おめシス』がついに、ガリベンガーVに出てくる。なんせ、『うんちの作り方』(3D画像の作り方を映像で解説)で大フィーバーし、その後も、ハチャメチャ動画を出しまくっている『おめシス』。おめシスに関わった団体・会社問わず、終わってしまう、特に番組は100%という伝説のシスター。死神と呼ぶファンもいる。
5か月前には『オメガレイ出産報告』を動画で流し、そのことをネタに他のVtuber の反応をリサーチした動画を出しVtuberを驚かし、2か月前には『オメガリオの中の人の画像流出』という動画で、ファンにどっきりを仕掛け、ひっかけたりなど、なんでもありの自由奔放な2人組。
その最強の2人が、ガリベンガーで『バイキング小峠』に挑む。いや、『バイキング小峠』が、『おめシス』に挑むというべきだろう。これは必見である。5月 8日放送、Tver(5月10日以降)でも配信される。
さて、今日の午後は、動画編集があるので、この辺で。(動画キャプチャで撮った番組の編集)。これについては、いずれ書きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿