2021年5月5日水曜日

二日酔い

  連休最後の日の朝、二日酔い・・・も、何とか7時前に起き出しデータチェック。が、キーボードの矢印、中央の9つのキーが反応せず、データが打てない状況に陥る。コンピュータの立ち上げ直しや、キーボードのキー操作確認など、あの手この手を使うも復旧しない。仕方なく以前のキーボードを持ち出して対応。すでにHPのキーボードに慣れてしまって、打ちにくいが、仕方ない。ゲーム用なので、頑丈には出きているが、キーを強く押さないといけない。HPのは、触っただけでキーが打てたのだが、逆に感度が良すぎていた面があった。ゲーム用ではあまりにもギャップが大きすぎて、打ちにくい。まあ仕方ないか。体調が戻ったら、ヨドバシに行ってこよう。
 連休に入り、この3日間連続、暇だからと、知り合いが、家にのみに来ていた。つまみをを出し、ワインを出すが、食べるわ、飲むわ、毎日の食材がなくなり、買い出しをする始末。2日目には、ウナギが食べたいなどと言いだした、以前から来るたびに、冷凍ながら、ウナギを出していたのに味を占めてのこと。ウナギを含め、かなりのつまみを出した。健康に気を使って、野菜、トマト、漬物なども用意してやった。わが家が居酒屋に化してしまった。
 ちなみに、昨日出したものは、焼き魚、鰻、チキンカツ、フランクフルト、シュウマイ、湯豆腐、お稲荷さん、かにかま、漬物、トマト、レタスの塩炒め、リンゴ、閉めに大根おろし入りそば、などなど、そうそう、追加で、鯖缶も出した。連日、このくらいは出すのだが、煮魚、餃子、唐揚げ、ハンバーグ、スパゲッティ等にすることもある。
 さらに、奴は、コンピュータを独占し、船橋競馬(日はJRA)の映像と出馬表、オッズ表などを2画面に表示、ネット投票で、競馬三昧を送っていった。コンピュータ音痴で、自宅にコンピュータを持っていないのだから、ここに来れば、競馬場にいるのと同じ感覚になれ、飲み食いができるからと、連日来ていたのだ。さすがに今日は、休肝日にすると言ってこないとは言っていたが、食材費、ワイン代がかさんだ。それに、キーボード代が重なる。とんでもない連休になってしまった。
 午後は、たまっている動画編集と、株式データの記録ノートの年後半の作成をせねば・・・
 頭がまだ痛いので、ヨドバシは明日以降にするかな?
 とにかく、休もう。なお、連休中、散歩は欠かさなかった。今日は、足休めと言うところ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...