2021年7月18日日曜日

奇声

  おはようございます
 現在7時45分、ヒ瀬風呂上がりで、洗濯の準備を終え、メヒナ『はいてっくコースター』を聴きながら打ち込み開始。"「おきたなか」からもうハイテンション”で始まる歌詞、まさに今日の小生。
 5時に起き、5時前に目が覚め、5時10分には、もう散歩に出た。黒砂浅間神社では、いつもの宮司とおぼしき人が境内の掃除をしている。会釈した後、参拝して、神社を後にする。
 昨日と同じコースで、千葉駅へ。6時だというのに結構人が出ている。交番の前の交差点を渡り、ビル街へ、とい、かなり離れたところから、大きな声がする。小学生が、塾の勉強合宿などで気合を入れる様な声。そういえば駅周辺には、日能研やSAPIXなど、有名塾がたくさんある。この辺は日能研があるから、夏休み前の特別ゼミか何かで、朝早くから来ている小学生が、奇声を上げているのかなと思った。当区の方に4人組がいる。あれかなと思った。
 近づくと、どうやら外国人らしい。2日は先に、祐城の2人組の一人が、奇声を発している。女の人だ。すると、左手道の奥にあるホテルの方から4人組が歩いてきて、その二人に声をかける。ハイテンションである。マスクもしていない。大声で話している。先ほどの女性は、一段と大きな声で、先に言った二人に声をかける。ポルトガル語かスオペイン語のような言葉、南米人のようだ。オリンピックに合わせて来日したのだろうか?
 外国人は、日本の実情を知らない。感染者が、世界に比べ極端に低いので、安心しているのだろうか? 日本人が(一部のみ歩く人などを除き)どれだけ気を付けているか、分かっていないのだろう。これがあるから・・・
 そうだ、昨日土曜朝、千葉繁華街で、若者たちが、マスクもせず、酔っぱらってたむろしている姿を、あちこちで見た。いくら一般の人が気を付けても感染者が減らないわけである。其れとは別に、さらなる、危惧が。
 昨日、橋本徹のNEW SBAR橋下で、猪瀬元都知事と飲みながらの対談、無知の頭の悪いマスコミがことを大げさに広げ、みんなが信じて、オリンピック中止だ、無観客だと騒ぎ出すと、元都知事が主張する。一理あるのだが、現状をを目の当たりにすると、あながち、マスコミの言っていることも、孤蝶はされているが、間違いではないと思う。
 おっと、暗くなってしまう
 その足で、千葉甚神社。け代には入れるが、本でがまだ扉が開いていなかった。外から三ア敗、お水をもらい、すでに、拝殿が開かれている千葉天神で、菅原道真公にご挨拶して帰ってきた。
 フーお腹が空いた

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...