日曜の朝(7時前)、外は霧雨か、止んでいるのかわからない程度。空気が湿っている。空一面雲が立ち込めていて、どんよりとしている。特に何をするでもなく、ボケっとしていた。体調は悪くない、歯の調子もよさそうだ。頭痛もしない。過ごしやすい気温なのに、なぜか動きたくない。コンピュータもたち上げなかった。
まあ、何かをしていたのだろう、時間が過ぎ、7時半になる。ルーター、Wi-Fiの電源を入れ、コンピュータを立ち上げ、接続。が、いつもは、天気、日経速報、NHKニュースとみていくのだが、動画サイトをチェックしていた。何をやっているのか、夜中何がアップされているのかな重々承知しているだが、なぜかチェックしていた。どうも頭が働いていない。
そんなことをした後、天気をチェックして、今日一日の予定を立てる。強い雨なら外に出ない。雨が降らなければ買い物。天気が良くなれば散歩も。
まだ買い物には時間があるので、夜中にアップされた動画が視聴。ガリベンガーVから見始め、短いものを含め3本、ボケっと見ていた。何も考えないのが良い。
時間を見ると、8時40分、まだ、開店時間とチラシチェック。日曜は9時から。早く出て早く戻ろうと、着替え、刃部して、家を出る。
ショッピングセンターはがら空き。誰もいない。一人も見ない。全店がまだ準備中、開いていない。スーパーは、店員が出入りしているだけ。車が一台も止まっていない。目指す店はその奥にあるエリア。そこのエリアの端にあるスーパーの裏口から入ると、人人人。朝市でにぎわっている。と言っても、込み合うほどではない。まだ9時少し過ぎたところ。混雑するのは10時ごろから。
安い!! チラシで見た、タマネギ、カボチャの他、長ネギ、バナナ、キャベツ、肉、魚・・・。とはいえ、キャベツや肉はある。適当に食材のバランスを考え、買い物を済ます。 帰り、最初のエリアは、人っ子人ちいない。何か不思議に気持ちになった。裏道に入ると、これから買い物の人とちらほらすれ違う。9時50分くらいか、10時から込むという情報を再確認。来週以降も、千葉神社散歩の帰りによる買い物時間設定に生かそうなど思いながら帰ってきた。
んーん、どうも文章が長い。良くないな~等、考えて時計を見ると、まだ、10時20分。まだ、一日が始まったばかりだ。天気を見ながら、散歩の時間を入れよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿